人とまち みんな元気な 環境都市
ここから本文です。
更新日:令和3年2月19日
東郷町では、下記の対象設備について補助を行います。
対象設備 |
補助上限 |
補助枠数 |
残り枠数 |
①家庭用エネルギー管理システム(HEMS) |
1基1万円 |
20件 |
14件 |
②定置用リチウムイオン蓄電システム |
1基5万円 |
15件 |
0件 |
③家庭用燃料電池システム |
1基5万円 |
5件 |
0件 |
④電気自動車等充給電設備(V2Hの設備に限る) |
1基5万円 |
5件 |
4件 |
⑤一体的導入(住宅用太陽光発電システム(10kw未満のもの)+定置用リチウムイオン蓄電システム+HEMS) |
1セット20万円 |
20件 |
0件 |
⑥一体的導入(住宅用太陽光発電システム(10kw未満のもの)+定置用リチウムイオン蓄電システム+HEMS+V2H) |
1セット25万円 |
5件 |
5件 |
※令和2年度は住宅用太陽光発電システム単独に対する補助は無くなりました。
※詳細は補助要綱をご参照ください。
全対象設備の補助について設備設置前に、あらかじめ補助金の交付の予約申請をすることが出来ます。(予約申請により補助金額が確保されますが本申請が正しく行われない場合は補助取消しとなります)
令和2年4月1日(水曜日)から受付開始します。
工事着手予定の14日以上前に「予約申請書」を提出してください。
予約申請しないで、本申請を行うことも可能です。
補助枠数が無くなり次第、受付を終了します。
対象機器ごとに、申請書類の様式が異なるので注意してください。
工事完了日令和2年4月1日以降のものについて、令和2年4月1日(水曜日)から受付開始します。
予約申請が無くても申請できますが、補助枠数が無くなり次第、受付を終了します。
補助金交付予約申請書 | 様式第1(ワード:21KB) |
住宅用太陽光発電システム | 様式第6(ワード:20KB) |
家庭用燃料電池システム | 様式第9(ワード:19KB) |
定置用リチウムイオン蓄電システム | 様式第11(ワード:18KB) |
家庭用エネルギー管理システム(HEMS) | 様式第13(ワード:17KB) |
電気自動車等充給電設備 | 様式第15(ワード:19KB) |
補助金交付請求書 | 様式第8(ワード:19KB) |
補助金対象事業計画変更等承認申請書 | 様式第4(ワード:16KB) |
予約申請取下げ申出書 | 様式第5(ワード:15KB) |
よくあるご質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。