人とまち みんな元気な 環境都市
ここから本文です。
更新日:平成29年12月5日
平成23年11月13日(日曜日)に開催しました第29回東郷町文化産業まつりにおいて、1人でも多くの町民の皆さんに「自治基本条例」を知っていただくために「自治基本条例PRコーナー」を出展しました。
主な実施内容は次のとおりです。
「東郷町がこんなまちになったらいいな」という夢を、花や実に見立てた付箋(ふせん)に書いてもらい、「夢の咲く木」にたくさんの花(夢)を咲かせました。
|
|
「自治基本条例」という言葉をまず知ってほしい。そんな思いでゲームを実施しました。
小さい子どもを中心にたくさんの人が参加してくれました。
「自治基本条例」の現時点での認知度を測るため、会場でアンケートを実施しました。
結果は、「知っている」が38人、「知らない」が178人でした。
まだまだ知らない人が多いようです。
毎月広報とうごうで連載している「自治基本条例特集」をパネル展示しました。
よくあるご質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。