人とまち みんな元気な 環境都市
ホーム > くらし・防災 > 町民活動 > 町民活動センター > 町民活動センター登録団体情報 > 23.言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ東郷
ここから本文です。
更新日:平成23年2月22日
東郷町町民活動センター登録団体情報
23.言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ東郷
ふりがな |
げんごこうりゅうけんきゅうじょ ひっぽふぁみりーくらぶとうごう |
---|---|
団体名 |
言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ東郷 |
ふりがな |
はやしかすみ |
代表者氏名 |
林嘉純 |
ふりがな |
はやしかすみ |
連絡先氏名 |
林嘉純 |
ご住所 |
活動センターへ問合せ |
電話番号 |
活動センターへ問合せ |
FAX番号 |
活動センターへ問合せ |
|
活動センターへ問合せ |
URL |
|
活動分野 |
社会教育(社会教育活動全般)、 |
団体設立年月日 |
平成7年6月1日 |
会員数 |
合計40名 |
主な会員年代 |
10代・20代・30代・40代・50代・60代 |
主な会員職業 |
会社員、自営業、教職員、公務員、団体職員、パート・アルバイト、学生、主婦・主夫、無職 |
対象 |
全般 |
主な活動区域 |
東郷町及びその近隣 |
活動日 |
毎週水曜日 |
活動頻度 |
1回/週 |
活動時間帯 |
19時~21時 |
入会金の有無 |
10,000円 |
会費の有無 |
12,000円/年 |
会則の有無 |
あり |
会報の有無 |
1回/月 |
会員募集 |
募集中 |
入会方法 |
電話にて問合せ |
ボランティアセンター登録有無 |
登録していない |
加入保険 |
団体障害保険 |
団体の目的 |
いろいろな国の言語を通していろいろな人たち(人種・年齢・性別を問わず)と交流できる人の育成。 |
活動内容・事業 |
小中学校の国際協力授業、 |
団体PR |
色々な国の言葉を自然に身につけながら色々な国の人たちや日本人でも様々な人たちと言葉を通して(話すことで)ちがいの中から同じを見つける活動をしています。 |
よくあるご質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。