人とまち みんな元気な 環境都市
ここから本文です。
更新日:令和2年6月27日
日本人の死因の約3割は動脈硬化が原因だと言われており、動脈硬化を放っておくと脳出血(くも膜下出血)、脳梗塞、心筋梗塞、狭心症、閉塞性動脈硬化症などを引き起こし、寒い時期には特に注意が必要となります。
東郷診療所では1月~4月の間、動脈硬化の2項目(頸動脈エコー・血圧脈波測定CAVI)を同時に検査される方を対象にセット料金を適用しております。これにより通常6,270円のところ5,000円で検査でき、1,270円お得となっております。ぜひ、この機会にご自分の動脈硬化度を調べてみませんか。なお、5月~12月までの間も動脈硬化2項目の検査は実施しておりますので、お気軽にご相談ください。
火曜日・金曜日の午前のみの受付となっております。
① 頸動脈エコー:超音波を用いて、首の血管壁の状態やプラーク(血管の壁が盛り上がった部分)の状態を調べることにより、動脈硬化の進行程度を推測します。
② CAVI(キャビィ):あお向けに寝た状態で両腕・両足首の血圧と脈波を測定し、動脈の硬さの程度(血管年齢)を推測します。
検査①のみ | 4,070円 |
検査②のみ | 2,200円 |
検査①+②のセット(1月~4月限定) | 5,000円(お得です) |
検査は予約制です。ご予約は東郷診療所へお電話でお申し込みください。
東郷診療所 電話 0561-39-0054 FAX 0561-39-0586
よくあるご質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。