人とまち みんな元気な 環境都市
ここから本文です。
更新日:平成30年1月15日
東郷町のがん検診(胃、大腸、肺、前立腺)、肝炎ウィルス検診、結核検診を行っています。
なお、胃がん検診のみは予約が必要となります。ご予約の時に、胃透視検査(バリウム)か胃内視鏡カメラ検査のいずれかをご指定ください。
健康保険証、町が指定した負担金
東郷町の特定健診(国民健康保険加入者)と長寿健診(後期高齢者医療加入者)を行っています。
社会保険の被扶養者の特定健診(契約取りまとめ機関が「集合B」と受診券に記載がある方)も行っています。
なお、この健診は予約は不要です。
健康保険証、受診券(受診券を紛失した場合は、加入している健康保険者にお問い合わせください。)
就職先などへ提出する診断書を作成します。
この検診は予約は不要です。血液検査を行った場合は、結果が出るまでに10日程度必要です。
健康保険証、診断書様式(就職先から指定がある場合のみ)
項目 |
内容 |
金額 |
診察 | 身長、体重、視力、聴力、血圧 |
3,450円 |
検査 | 尿検査、心電図測定、胸部X線撮影 |
4,100円 |
血液検査 |
検査内容により3,000円から5,200円程度になります。 |
5,200円
|
文書料 | 就職先から指定がある場合はその用紙を使用します。ない場合は当院で用意します。 |
1,540円 |
合計 | 消費税を含む |
14,290円 |
文書料など手数料は東郷町国民健康保険東郷診療所条例に定めた金額となります。
この検査はご予約が必要です。結果が出るまで2週間程度必要です。
17,000円(65歳以上の方は15,000円となります)
|
検査項目 |
検査内容 |
検出される主な疾患 |
1 |
問診 |
問診票 |
|
診察 |
診察、聴打診、血圧測定 |
|
|
身体計測 |
身長、体重、BMI、腹囲測定 |
痩せ、または肥満度の指標 |
|
視力測定 |
視力表 |
視力低下 |
|
2 |
検尿 |
糖、蛋白、潜血、ウロビリノーゲン |
血尿、腎疾患、糖尿病など |
3 |
聴力測定 |
オージオメーター |
難聴 |
4 |
心電図 |
安静時12誘導 |
不整脈、心肥大、狭心症など |
5 |
眼底検査 |
眼底写真撮影 |
動脈硬化症など |
6 |
胸部X線 |
胸部X線撮影 |
肺がん、肺炎など |
7 |
血液検査 |
γーGT(γ-GTP)、AST(GOT)、ALT(GPT)、LD(LDH) |
肝機能異常 |
尿素窒素(BUN)、尿酸、クレアチニン |
腎機能異常 |
||
総蛋白、アルブミン |
栄養状態 |
||
アミラーゼ |
膵臓機能異常 |
||
HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪 |
脂質異常症 |
||
グルコース、HbA1c |
糖尿病 |
||
白血球、赤血球、ヘモグロビン、血清鉄 |
貧血など |
||
8 |
胃部X線 |
胃透視(バリウムのみ) |
胃がん、胃潰瘍、胃ポリープ、食道がんなど |
9 |
糞便検査 |
便ヒトヘモグロビン(2回) |
大腸がん、大腸ポリープなど |
10 |
超音波検査 |
腹部エコー |
肝臓、胆嚢、胆管、腎臓、膵臓、脾臓の腫瘍など |
よくあるご質問
お問い合わせ
※メール及びファックスでの予約は行っておりません。ご了承ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。