公募型プロポーザル 東郷町中学生学力向上推進事業委託業務
子ども達の基礎学力の定着及び習熟度の向上を図ることを目的とした事業を実施する事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
業務名称
東郷町中学生学力向上推進事業委託業務
業務目的
本事業は、子ども達の学力の底上げを目標として、子ども達の学習の機会を確保し、学習習慣の定着及び学習意欲の向上を図るとともに、基礎学力の定着、習熟度の向上を図ることを目的とする。
業務内容
上記目的を達成するための講義の企画・実施
※詳細は、仕様書参照。
履行期間
契約締結日の翌日から令和5年10月20日まで
事業費
4,500,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)を上限とする。
スケジュール
項目 | 期限等 |
実施要領の公表 | 令和5年5月22日(月曜日) |
質問の受付 |
令和5年5月25日(木曜日)午後5時まで ※質問内容を簡潔にまとめ、電子メールにより送付すること(任意様式)。 送付先 tgo-kosodat@town.aichi-togo.lg.jp |
質問の回答 | 令和5年5月29日(月曜日)までに町ホームページで公表 |
参加表明書の提出 |
令和5年6月2日(金曜日)午後5時まで ※東郷町役場子育て応援課に提出すること。 ※郵送の場合は、上記までに必着のこと。 |
企画提案書の提出 |
令和5年6月16日(金曜日)正午まで ※東郷町役場子育て応援課に提出すること。 ※郵送の場合は、上記までに必着のこと。 |
プレゼンテーション審査 |
令和5年6月23日(金曜日) ※実施時間等の詳細は、令和5年6月19日(月曜日)までに各提案者に通知する。 |
評価方法
- 提案書等の評価は、下記「評価基準」(添付ファイル参照)に基づき行うものとする。なお、評価項目のうち、見積金額の評価点は、事務局が採点するものとする。
- 上記1により事務局が採点した評価点に委員数を乗じて得た値に各委員が採点した評価点の合計値を加算した値を総合評価点とする。
- 上記2にかかわらず、評価視点毎の最高点及び最低点を除き、評価点を合計するものとする。ただし、同一の評価視点において、最高点又は最低点が複数あったときは、それぞれいずれか1つの点数を除くものとする。
質問(令和5年5月29日更新)
なし
評価結果(令和5年6月28日更新)
提案事業者 1者
配点 1事業者当たり360点
順位 | 提案事業者 | 得点 | 結果 |
1 | 名進研ホールディングス株式会社 | 276 | 優先交渉権者 |
配布資料
東郷町中学生学力向上推進事業委託業務公募型プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 189.6KB)
東郷町中学生学力向上推進事業委託業務仕様書 (PDFファイル: 198.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
子育て応援課
愛知県愛知郡東郷町大字春木字西羽根穴2225番地4 イーストプラザいこまい館内
電話番号:0561-56-0736
ファックス:0561-37-5823
更新日:2023年06月28日