人とまち みんな元気な 環境都市
ここから本文です。
更新日:令和3年4月7日
一層のごみ減量を目的として、家庭で使用する生ごみ処理容器及び電動生ごみ処理機の購入について補助をしています。
補助が受けられる処理容器 | 容量が15リットル以上のコンポスト容器、ボカシ容器 ただし、愛知県内の販売店で購入したもの |
補助が受けられる人 | 東郷町に住民登録をしている町内居住者等 |
補助が受けられる数 | 1世帯に2基 |
補助の対象となる経費 | 別売品を除く本体購入価格(消費税を含む。) |
補助金の額 | 購入金額の2分の1(補助限度額は、3,000円)。100円未満の端数は切捨て。 |
補助申請に必要な書類等 |
|
申請期限 | 購入年度の3月31日まで。 |
補助金の交付時期 | 原則として、申請日の翌月の末日。 |
補助が受けられる処理機器 | 微生物分解型、加熱乾燥型の電動生ごみ処理機 ただし、愛知県内の販売店で購入したもの |
補助が受けられる人 | 東郷町に住民登録をしている町内居住者等 |
補助が受けられる数 | 1世帯に1基 ただし、補助金交付決定年度から5年を経過し、再購入する場合は可 |
補助の対象となる経費 | 別売品を除く本体購入価格(消費税を含む。) |
補助金の額 | 購入金額の2分の1(補助限度額は、20,000円)。100円未満の端数は切捨て。 |
補助申請に必要な書類等 |
|
申請期限 | 購入年度の3月31日まで。 |
補助金の交付時期 | 原則として、申請日の翌月の末日。 |
各様式は、こちらからダウンロードできます。
販売証明書 | PDF版(PDF:94KB) | エクセル版(エクセル:34KB) |
生ごみ処理機器購入費補助金交付申請書 |
PDF版(PDF:107KB) | ワード版(ワード:41KB) |
請求書 | PDF版(PDF:81KB) | ワード版(ワード:38KB) |
よくあるご質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。