人とまち みんな元気な 環境都市
ここから本文です。
更新日:令和3年1月14日
令和3年1月13日(水)に愛知県が緊急事態宣言の対象となったことを受け、同日に愛知県より国が定めた基本的対処方針に基づいた緊急事態措置等が発出されました。
これを受け、町主催事業の中止等や公共施設の利用制限について以下のとおり対応いたしますのでお知らせします。
これらの措置は、何よりも町民の皆様の生命および健康を守るためのものであることをご理解いただき、御協力いただくよう重ねてお願いいたします。
2 町公共施設の利用人数の一部制限および利用時間の短縮について
3 感染症対策の徹底のお願い
町民の皆様へは、原則マスクを着用し、手洗いや消毒、咳エチケットを徹底するとともに、感染リスクの高い場所や不要不急の外出を控えていただくようお願いしているところではありますが、「新しい生活様式(外部サイトへリンク)」及び「人との接触を8割減らす、10のポイント(外部サイトへリンク)」に留意いただき、引き続き、感染予防対策に取り組んでいただくようお願いします。
その他「町・県の支援策」や「新型コロナウイルス感染症に関する相談先一覧」については、「新型コロナウイルス感染症関連情報」としてご案内しておりますので、リンク先でご確認ください。
新規感染報告が過去最多を記録し続け、医療体制がひっ迫しており、この現状に歯止めをかけ、減少傾向に転じさせることを目的に、1月7日(木)に1都3県(期間:1/8~2/7)、1月13日(水)に2府5県(期間:1/14~2/7)を対象に緊急事態宣言が行われました。
緊急事態宣言の期間中は「外出・移動」、「イベントなどの開催」、「施設の使用」、「テレワーク」、「学校等」について取組をお願いしておりますので、詳細は内閣官房HPをご覧ください。
国が定めた基本的対処方針に基づき、愛知県においても、緊急事態措置が令和3年1月13日(水)に発出されました。
なお、この措置は令和3年1月14日(木)から2月7日(日)までの期間で県民に皆様へ要請されるものとなります。
※ 「営業時間短縮要請」、「イベントの開催制限」については、周知期間を経て、令和3年1月18日(月)から2月7日(日)までとなりますので、詳しくは愛知県HPをご覧ください。
よくあるご質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。