人とまち みんな元気な 環境都市
ここから本文です。
更新日:令和2年9月23日
東郷町では、町民の皆さんにお気軽にご利用いただける相談窓口として、日進・東郷消費生活センター東郷相談所を平成29年4月1日から開設し、消費生活に関する相談業務を行っています。
悪質商法などの消費生活でお困りのときは一度ご相談ください。
毎週火曜日 午前9時~正午(受付は午前11時30分まで)
毎週金曜日 午後1時~午後4時(受付は午後3時30分まで)
対面及び電話相談(予約不要)
対面でのご利用の場合、次の事項の実施をお願いします。
・マスクを着用してください。
・1階地域協働課で検温をしてください。
・体調がすぐれない場合は、対面相談はお控えください。
日進・東郷消費生活センター東郷相談所 0561(38)3111(内線2283)
消費生活相談員
悪質商法に関する相談
契約や解約のトラブルに関する相談
商品やサービスに関する相談
消費者トラブルがあった時に相談していただくと、解決への助言、適切な相談窓口の紹介、場合によっては相手事業者とのあっせん交渉も行います。
また、契約前であっても、契約の際に気を付ける点などの相談も受け付けています。
訪問販売でのトラブル、リフォーム契約、身に覚えのない請求、商品に関する相談など、その他にも様々な相談があります。
相談は無料です。
困ったときは早めにご相談ください。
近隣市でも消費生活相談窓口を開設しています。
東郷町に在住・在勤又は在学の方は、下記の窓口でも相談できますのでご利用ください。
祝日等により相談日が変更される場合がありますので、事前に相談日時をお問合わせ下さい。
|
相談日時 |
相談場所 |
問合せ |
---|---|---|---|
豊明市 |
毎週月曜日・水曜日・木曜日 午前10時~正午 午後1時~午後4時 毎週金曜日 午前10時~正午 (受付は午前11時30分まで) |
豊明市役所 本館2階 豊明市消費生活センター 相談室 |
専用ダイヤル 0562(85)3712 |
日進市 |
毎週月曜日・火曜日・水曜日 午後1時~午後4時 (受付は午後3時30分まで) 毎週木曜日 午前9時~正午 (受付は午前11時30分まで) |
日進市役所 本庁舎2階 日進・東郷消費生活センター 相談室 |
(日進・東郷消費生活センター) 専用ダイヤル 0561(56)0039 |
長久手市 |
毎週月曜日 午前9時~正午 毎週火曜日・水曜日及び 第1~第4金曜日 午前10時~午後4時 |
長久手市役所 西庁舎2階 長久手市消費生活センター |
消費生活相談専用ダイヤル 0561(64)6503 |
みよし市 |
毎週月曜日・水曜日 午前9時~正午 毎週金曜日 午後1時30分~午後4時30分 |
みよし市役所 4階 みよし市消費生活センター 相談室 |
0561(32)2111(代表) |
消費生活・消費者問題に関する事例や対処方法を紹介しています。
よくあるご質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。