東郷町地域公共交通計画
ページID : 9121
「持続可能な運送サービスの提供の確保に資する取組を推進するための地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律」が、令和2年11月27日に施行され、これまでの地域公共交通網形成計画(平成28年度から平成32年度まで)の名称が地域公共交通計画に変更されました。
本町では上位計画である第6次東郷町総合計画に即しつつ、東郷町都市計画マスタープラン、東郷町立地適正化計画及び東郷セントラル地区低炭素まちづくり計画等との整合を図り、地域交通に関するマスタープランとして本計画(地域公共交通計画)を策定しました。
計画の区域
東郷町全域
計画期間
令和3年度から令和8年度まで
交通将来像
公共交通が暮らしとともにある 安心して住み続けられるまち
東郷町地域公共交通計画(令和6年3月改訂)
東郷町地域公共交通計画(改訂版) (PDFファイル: 4.8MB)
東郷町地域公共交通計画新旧対照表 (PDFファイル: 5.1MB)
東郷町地域公共交通計画(令和3年3月策定)
この記事に関するお問い合わせ先
公共交通対策室
電話番号:0561-56-0716
ファックス:0561-38-0001
更新日:2024年03月28日