緊急速報メールの提供について
ページID : 9138
緊急時の災害・避難情報を、NTTドコモ、ソフトバンクモバイル、KDDIが提供するエリアメール又は緊急速報メールを通じ、受信することができます。
なお、使用料や通信料については一切かかりません。
配信する情報
- 避難情報(避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告、避難指示(緊急))
- 警戒区域情報
- 指定河川洪水警報
- 土砂災害警戒情報
- 東海地震予知情報
- 弾道ミサイル情報
- 航空攻撃情報
- ゲリラ・特殊部隊攻撃情報
- 大規模テロ情報
受信方法
受信設定をしていただく必要があります。また、機種によっては受信できない場合がありますので、対応機種や設定方法など、詳しくは下記のホームページをご覧ください。
NTTドコモの緊急速報「エリアメール」のウェブサイトにリンクします。
緊急速報メール(緊急地震速報+津波警報+特別警報+災害・避難情報)(ソフトバンクのサイト)
ソフトバンクモバイルの緊急速報メールのウェブサイトにリンクします。
auの緊急速報メールのウェブサイトへリンクします。
この記事に関するお問い合わせ先
防災安全課 防災安全係
電話番号:0561-56-0719
ファックス:0561-38-0001
更新日:2022年03月01日