東郷町文化産業まつり(11月8~9日)
秋の1日を文化や産業、そして福祉に親しみながら楽しく過ごしませんか。
各種ステージ発表やブース出展、作品展示など、楽しいイベントが盛りだくさんのおまつりです。
【訂正とお詫び】
チラシに記載の「ステージスケジュール」において、出演団体名に誤りがありました。
正しくは以下のとおりです。
| 誤 | 正 |
|---|---|
| 野村ヒロコクラシックバレエ | 野村ヒロ子クラシックバレエ |
関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
第41回文化産業まつり芝生広場の状況です
主催/東郷町文化産業まつり開催委員会(東郷町・東郷町教育委員会・東郷町文化協会・東郷町商工会・あいち尾東農業協同組合東郷事業本部・社会福祉法人東郷町社会福祉協議会)
開催場所
いこまい館、町民会館、総合体育館、役場、あいち尾東農業協同組合東郷支店
概要
8日(土曜日)、9日(日曜日) 両日開催
8日(土曜日)午前10時から午後4時まで
9日(日曜日)午前9時から午後3時まで
町民会館
館内各所:文化協会作品展示、体験・販売コーナー
総合体育館
多目的運動室:子ども作品展、中学校作品展示、「税に関する作品」入賞者(習字の部)作品展示
8日(土曜日)午前10時から午後4時まで
町民会館
ホール:芸能大会(プログラム(PDFファイル:169.1KB))
町民会館及び総合体育館
正面玄関前:オーガニックビレッジマルシェ~on the table~、Sankakuマルシェ
9日(日曜日)午前9時から午後3時まで
ステージ発表
屋外ステージ:いこまい館芝生広場(雨天時:いこまい館多目的室A)
屋内ステージ:町民会館ホール
主な催事
クイズラリー、フリースペース、露店、各ブース【グッズ販売、飲食店販売、農産部バザー、大型農業機械展示、商工部廉売市、緑化木配布、おしごと体験)】など
無料シャトルバス(9日(日曜日)のみ運行)・臨時駐車場について
会場周辺の駐車場は限りがあるため、臨時駐車場とまつり会場を結ぶ無料シャトルバスをご利用ください。
始発以降は、10~20分間隔で運行(駐車場⇔会場)します。
※例年、会場周辺の一般駐車場は午前9時30分ごろには満車となっており、周辺道路が渋滞してしまうため無料シャトルバス、町巡回バスまたは名鉄バスのご利用、来場者同士の乗り合わせなどのご協力をお願い致します。
| 駐車場名 | 台数 | 役場始発 |
| 東郷製作所本社前駐車場 | 135台 | 8:30 |
| 東郷製作所小坂工場駐車場 | 180台 | 8:30 |
| 愛知中部水道企業団駐車場 | 150台 | 8:30 |
※会場のバス停は、役場ロータリーです。
※駐車場内での盗難及び事故については一切の責任を負いません。
※バスは道路交通状況により時間が遅れることがありますので、あらかじめご了承ください。
※臨時駐車場は、御厚意により借用させていただいております。ゴミを捨てるなどの行為は絶対にしないでください。マナーやモラルを守って駐車場を使用してください。
会場周辺の駐車場
| 駐車場名 | 収容台数 | 備考 |
| 町民会館南駐車場 | 127台 | うち障がい者用2台 |
| ふれあい広場駐車場 | 52台 | うち障がい者用3台 |
| 東羽根穴駐車場 | 89台 | |
| 東羽根穴第2駐車場 | 38台 | |
| いこまい館第2駐車場 | 64台 | うち障がい者用2台 |
| 豊田信用金庫東郷支店駐車場 | 15台 | 9日(日曜日)のみ |
| ららぽーと愛知東郷駐車場 | PD南駐車場がおすすめ |
会場周辺の一般来場者駐車場案内図(PDFファイル:399.6KB)
※駐車場内での盗難及び事故については一切の責任を負いません。
※文化産業まつりへご来場の方は、上記の駐車場以外には絶対に駐車しないでください。付近のスーパーやコンビニへの無断駐車、路上駐車は厳禁です。
※自転車でお越しの方は、町民会館駐輪場、役場正面の臨時駐輪場をご利用ください。(開庁時の役場ロータリーにある駐輪場は使用できません)
巡回バス停規制のお知らせ
巡回バス(じゅんかい君)のいこまい館バス停留所は、11月8日(土曜日)の始発から9日(日曜日)の最終便まで全てのルートにおいて「いこまい館」停留所にはバスが停車しません(会場への最寄り停留所は、東郷町役場前または総合体育館前です)。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
※いこまい館以外のバス停留所の発着時刻に変更はございません。
その他
文化産業まつりの会場は、東郷町役場、JAあいち尾東、いこまい館、町民会館、総合体育館です。会場外の催しについては、文化産業まつりとは関係ありません。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興課(商工係)
電話番号:0561-56-0741
ファックス:0561-38-0066



更新日:2025年10月20日