長野県王滝村の御岳湖にボート桟橋完成
ページID : 7346

完成した桟橋とナックルフォア艇

御岳湖で記念すべき初練習

御岳湖に浮かぶボート

桟橋完成を喜ぶ王滝村長とボランティアの皆さん
東郷町は、愛知用水の水源地である長野県王滝村と自治体間交流を行っています。
交流の一環として、王滝村は、8月の町民レガッタに毎年選手として参加してくれています。
このボート競技を通じた交流をさらに深めようと、町は昨年、愛知用水の通水50周年に合わせて、王滝村へボート(ナックルフォア)2艇を贈呈しました。
今年7月末に王滝村の御岳湖に桟橋が完成したため、初めてのボート練習を行いました。
参加者は「大自然の風景を見ながら息を合わせてボートを漕ぐと、とても気持ちが良い」と話してくれました。
この記事に関するお問い合わせ先
地域協働課
電話番号:0561-56-0727
ファックス:0561-38-7933
更新日:2022年03月01日