東郷町議会議員及び町長等並びに職員のハラスメント防止及び排除に関する条例(案)についての意見募集

更新日:2025年07月01日

ページID : 12828

東郷町議会議員及び町長等並びに職員のハラスメント防止及び排除に関する条例(案)について意見を募集します

趣旨、目的及び背景

ハラスメントは被害者の能力発揮を阻害し、業務遂行に悪影響を及ぼします。

全ての職員が、職位・職責にかかわらず、相互に人格を尊重し、感謝の気持ちを忘れず、信頼し合うことで、快適に働くことができる環境を確立することを目的とします。

実施機関の考え方

議会と行政におけるハラスメントの根絶を決意し、条例を制定します。

意見募集の案件及び関係資料

意見募集期間

  • 令和7年7月1日(火曜日)から令和7年7月22日(火曜日)まで

意見の提出方法

  • 直接提出:東郷町役場4階議会事務局(土・日曜日、祝日を除く。)
  • 郵送:〒470-0198(住所の記載不要)東郷町役場議会事務局
  • 電子メール:tgo-gikai@town.aichi-togo.lg.jp
  • ファックス:0561-38-3118

意見書様式

この様式以外でも結構です。(住所、氏名は必ず明記してください。)

閲覧方法

  • ホームページ
  • 町政資料コーナー(役場3階)
  • 議会事務局(役場4階)

意見等の取扱い

  • 提出された意見の概要や意見に対する町の考え方は、後日発表します。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話番号:0561-56-0754
ファックス:0561-38-3118

メールフォームによるお問い合わせ