東郷町制50周年記念ロゴマークが決まりました!
ページID : 6240
令和2年度に東郷町制50周年を迎えるにあたり、町内外に広くPRするとともに、より多くの町民の皆さんと50周年を盛り上げていくために、「東郷町制50周年」をイメージしたロゴマークの原案を、町内中学校・高校の美術部に在籍する生徒を対象に募集したところ、合計21作品の応募がありました。
選考会において選定された最優秀作品をもとにし、ロゴマークが決定しました。
ロゴマークは今後、町が実施する50周年記念事業や冠事業(町民、企業、各種団体等が実施する事業で町が認めたもの)において使用していきます。
ロゴマークを使用するには
ロゴマークは、冠事業として承認された事業でのみお使いいただけます。 冠事業については
を参照ください。
東郷町制50周年記念ロゴマーク

作品説明
「5」は、東郷町の花のあやめと豊かな自然と水を表しています。
「0」は、老若男女が協力し、誰もが幸せに生きていけるような明るい未来を表しています。
作者
東郷町立東郷中学校3年稲垣茉莉(いながきまり)さん
(学校名及び学年は令和2年3月時点のものです(以下同様)。)
入賞作品について
入賞作品(原画)については、東郷町役場1階の正面玄関付近で令和2年4月13日(月曜日)より展示する予定です。
最優秀作品(1作品)
東郷町立東郷中学校3年稲垣茉莉(いながきまり)さん
優秀作品(2作品)
東郷町立春木中学校2年富田琥華(とみたこはな)さん 東郷町立東郷中学校2年後藤春奈(ごとうはるな)さん
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課
電話番号:0561-38-3111(代表)
ファックス:0561-38-0001
更新日:2022年03月01日