東郷町特定健診・長寿健診及び特定保健指導指定医療機関一覧
ページID : 10176
令和7年度特定・長寿健診指定医療機関一覧表
令和7年度の特定健診・長寿健診、特定保健指導が受けられる指定医療機関の一覧表を掲載しています(町外に指定医療機関はありません)。
令和7年度の特定健診・長寿健診は、5月1日から11月末まで受診できます。
医療機関名 | 連絡先 |
特定健診 長寿健診 |
特定保健指導 |
---|---|---|---|
東郷診療所 | 0561-39-0054 | 〇 | 〇 |
バク諸輪診療所 | 0561-39-3000 | 〇(要予約) | 〇 |
和合セントラルクリニック | 052-821-0090 | 〇(要予約) | 〇 |
たなか内科 | 0561-38-8866 | 〇 | × |
白鳥藤田クリニック | 0561-38-9888 | 〇 | × |
松浦医院 | 0561-37-5001 | 〇(来院予約) | × |
やまクリニック | 0561-37-1050 | 〇(要予約) | × |
西山クリニック | 0561-38-5511 | 〇(要予約) | × |
まつもとクリニック | 052-848-8888 | 〇(要予約) | × |
馬渕クリニック | 0561-38-0800 | 〇(要予約) | × |
本多医院 | 0561-39-0139 | 〇 | × |
わごうヶ丘クリニック | 0561-38-1616 | 〇(要予約) | 〇 |
愛知とうぶクリニック | 0561-39-2323 | 〇(要予約) | 〇 |
東郷かみや内科・血液内科・がん内科 | 0561-56-5255 | 〇(要予約) | × |
- (要予約)と記載のある医療機関は、電話での事前予約が必要です。
- この健診を受けるには、4月に送付した受診券が必要です。健診を希望する人で受診券を紛失した人は、成人保健推進室で再発行の手続きをしてください。
- この健診の対象者は、40歳以上の東郷町国民健康保険被保険者および愛知県後期高齢者医療被保険者です。
- 後期高齢者医療に加入している人には、特定保健指導は実施しません。
- 同じ年度内に2回以上特定健診又は長寿健診を受診していた場合は、2回目以降の健診にかかった費用を請求することがありますので、ご注意ください。
この記事に関するお問い合わせ先
成人保健推進室
電話番号:0561-56-0758
ファックス:0561-38-7932
更新日:2025年05月09日