医療費の返金に関する不審な電話に注意
ページID : 7219
市町村や県の職員を装い、「高額療養費の返金があるので、銀行口座を教えてほしい」などと銀行のATM(現金自動預け払い機)の操作を誘導したり、口座番号を聞き出したりするなど、後期高齢者医療制度の加入者を狙った事件が県内で発生しています。
不審に思った場合は、次の点にご注意ください。
- 銀行名、口座番号、家族構成などは話さないでください。
- ご家族がいる場合は、相談してください。
- 最寄の警察か、愛知県後期高齢者医療広域連合または役場保険医療課へ連絡してください。
この記事に関するお問い合わせ先
保険医療課(医療係)
電話番号:0561-56-0739
ファックス:0561-38-7932
更新日:2025年04月22日