新型コロナウイルス感染症の拡大防止と高齢者の皆さまの健康を維持するために

更新日:2022年03月01日

ページID : 6563

新型コロナウイルス感染症について

発熱や、1週間前後続く咳などの呼吸器系の症状を訴えることが多いことが特徴です。 特に高齢者や基礎疾患のある方は重症化しやすいと言われています。 マスクの着用、手洗いうがいの徹底、手指やドアノブ等のアルコール消毒を行い、3密を防ぐようにしましょう。

健康を維持するために自宅でできること

外出自粛の生活が続き、日常生活の活動量が低下し、体力の衰えを感じている人も多いかと思います。この状況下で健康を維持するためには、自宅での過ごし方の工夫が大切です。 下記に自宅での過ごし方の工夫の一例を紹介します。

家族や友達と電話

人と直接会うことが難しい状況ではありますが、電話、ファックス番号、メール等でお話をすることはどうでしょうか。人とつながることで心が元気になります。

リラックスしたおばあさん

自宅の中で運動

自宅でできる運動の動画をYoutubeで公開しています。 運動することで活動量をあげ、体力の低下を防ぎます。椅子に座ったままできる運動もありますので、無理のない範囲で取り組んでみましょう。家事や農作業も立派な運動です。 体力に自信がない方は足踏みから始めてみましょう。

座って運動をする
アキレス腱伸ばしをするおばあさん

また、運動を写真と解説付きで分かりやすくまとめたリーフレットもあります。希望の方は、役場までお問合せください。

自宅でできる体操の紹介

シニア世代必見★東郷町オリジナル体操の動画配信

ホグユルッサ
とうごう体操
ちょコット初級
ちょコット中級
身体の困りごとを解決するための体操
一般介護予防についての解説

食生活と口腔ケア

低栄養を予防し、免疫力を低下させないためにはしっかり栄養をとり、お口の健康を保つことが大切です。 3食バランスよく、規則正しい食事を心がけましょう。

歯を見せるおじいさん

よく噛んで食べる、口角をしっかりあげてニコニコ笑う、お口の体操をするなど、口周りの筋肉を鍛えましょう。 毎食後と夜寝る前には必ず歯磨きや入れ歯の洗浄を行うようにしましょう。デンタルフロスを使用するのも効果的です。

きれいな歯

たまには散歩を

国から「感染予防をせず手で触れること」「換気の悪い環境」「人と人同士が近い距離で集まること」に注意が必要だと言われています。 天気が良い日には、人混みを避け、少人数で適度に距離を保ちながら散歩をしてみるのも良いかもしれません。 気分転換になりますし、有酸素運動としても有効です。

ウォーキングをするおばあさん

参考資料

この記事に関するお問い合わせ先

高齢者支援課(高齢者支援係・地域ケア推進係)
電話番号:0561-56-0753
ファックス:0561-38-7932

メールフォームによるお問い合わせ