トーゴーボートハウス
施設の特徴
ナックル艇(4人漕ぎ)を主として貸出しをしています。
過去に経験のある方については、シングル艇(1人漕ぎ)、ダブルス艇(2人漕ぎ)の貸出しも行っています。
利用時間・休館日
午前9時~午後5時(午後4時30分片づけ完了)
休館日は、毎週火(祝日の場合はその翌日)
また、12月から2月はシーズンオフのため日曜日のみの貸出となります。
※必要と認めるときは臨時に休館日を定めることがあります。
利用区分
午前9時~午後4時30分
※準備、片付け、清掃等を含む時間です。
利用申込
生涯学習課スポーツ係で事前に申請をしてください。(平日8時30分から17時15分まで)
土曜日、日曜日、祝日は町総合体育館窓口で申請をおこなえます。
(ただし、町総合体育館にて申請の際は、金銭管理の都合上、納付書を別途発行させていただいております。後日、所定の金融機関にて料金の支払いをお願いいたします。)
- 申込期間:利用日の60日前から3日前まで
※やむを得ず、申込期間を過ぎる場合はご相談ください。(0561-38-7780)
- キャンセル可能期間:利用日の3日前まで
- 予約期限:利用日の当日まで
利用料金
| 備品名 | 単位 | 金額 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 4人漕ぎ舟艇 | 1日 | 1,100円 | 1艇(オール付き) |
| 2人漕ぎ舟艇 | 1日 | 500円 | 1艇(オール付き) |
| 1人漕ぎ舟艇 | 1日 | 300円 | 1艇(オール付き) |
| モーターボート | 1日 | 10,280円 | 燃料代を含まない |
| 放送・通信施設 | 1日 | 5,140円 | 一式 |
設備利用料金
| 施設名 | 区分 | 単位 | 金額 |
|---|---|---|---|
| トーゴーボートハウス | 会議室 | 午前9時から正午まで | 300円 |
| 午後1時から午後5時まで | 400円 | ||
| 午前9時から午後5時まで | 700円 | ||
| 更衣・シャワー室 | 1人1日 | 100円 | |
| 艇庫(艇保管)
|
年間 | エイト1艇 45,000円 | |
| その他1艇 37,000円 | |||
| 1日 | エイト1艇 200円 | ||
| その他1艇 200円 | |||
| 総合監視所 | 会議室 | 午前9時から正午まで | 300円 |
| 午後1時から午後5時まで | 400円 | ||
| 午前9時から午後5時まで | 700円 | ||
| 発艇所 | 管理室 | 1日 | 600円 |
所在地
470-0151
住所東郷町大字諸輪字篠木78番地89
電話番号0561-39-3740
ファックス番号0561-39-3740
駐車場愛知用水総合管理所東側の駐車場(50台)をご利用ください。
公共交通機関
名鉄豊田新線『米野木駅』下車、名鉄バス日進駅行『愛知池』下車徒歩15分
■東郷町巡回バス「じゅんかい君」
東郷町巡回バス「じゅんかい君」の『愛知池』下車徒歩15分
詳しくは、
をご覧ください。
※東郷ボートハウスへは、地図を参考に自家用車でお越しください。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
電話番号:0561-38-7780
ファックス:0561-38-0066



更新日:2023年06月01日