イベントに行く

みんなが楽しみにしている東郷町のイベントは何があるかな?

ぼくは夏と秋のお祭りが好きだよ。夏は花火、秋はヒーローショーを見るのが楽しみだな~。

そうそう、あれは毎年楽しみだわ!あと、夏には町民レガッタもあるわ!

げんきくんの言う、夏と秋のお祭りは「納涼(のうりょう)まつり」と「文化産業まつり」のことだね。どちらも人気の大きなお祭りだね!
まちの有名なイベント
町民レガッタ
ボートのまち東郷町の大イベントです。応援に来てくださいね!
町民納涼まつり
盆踊りをします。みんなで手をつないで踊りましょう!
文化産業まつり
まちの文化を大切にして、産業で東郷町を元気にしていこうというおまつりです。会場にはいろんなコーナーやお店があって、面白い体験や美味しいものがたくさん並んでいます。

1年をとおしてみんなが楽しめるようなイベントがいろいろ開かれているよ。みんなはいくつ参加したことがあるかな?
1月
- 消防団出初・観閲式(でぞめ・かんえつしき)
消防団の人たちが、新年にしごとをはじめる式です。
東郷町の消防団については次のリンクをクリックしてください。
5月
- 春の文化祭(ぶんかさい)
歌やおどり、楽器などの得意な人たちが発表します。 - こどもまつり
子どもたちが準備して作っていくおまつりです。友達もさそって参加してください。
8月
- 町民レガッタ
- 町民納涼まつり
10月
- こどもエコばんぱく
ごみの減らし方やリサイクル、自然の大切さが楽しく学べます。
11月
- 文化産業まつり
イベントの予定は変更することがあります。「広報とうごう」やホームページでたしかめてから来てね。

そういえば、たくさんのイベントはだれが考えたのかしら?役場の人?

いい質問ですね~。楽しいイベントを開くためには、考えたり準備したりしてくれる人がたくさん必要なんだよ。役場の人だけじゃなく、東郷町に住んでいる人や働いている人、ときには遠くの人たちが力を合わせて準備しているんだ。

へ~。イベントを開くのも大変なんだな~。イベントを考える人や準備している人がそんなにいるなんて、あんまり考えていなかったよ。

でもね、イベントを考える人がいるだけじゃだめだよね。せっかく楽しいイベントを開いても、それを楽しんでくれる人がいなきゃ意味がないよね。だから、みんなは家族や友達をさそって、いろんなイベントに行ってみようね。
関係課
生涯学習課
産業振興課
子育て支援課
安全安心課
この記事に関するお問い合わせ先
人事秘書課
電話番号:0561-56-0715
ファックス:0561-38-0001
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月01日