学校

元気くんやみどりちゃん、学校は楽しいかい?

友達や先生に会えるから学校って大好き!

放課、給食、体育…楽しいことがいっぱいだよ!

そりゃあ、いいことだ。そんな楽しい学校に毎日安心して通えるには、いろんな人の支えがあることを知っているかな?もちろん学校の先生は当たり前だよね。でも、君たちが学校に通うために働いているのは、先生だけだと思う?

給食センターに見学に行ったときに、給食を作ってくれる人がいたよ!

登下校の時に見守ってくれる人!

ほかにもだれかいるの?

みんなが通っている学校の校舎や体育館、遊具などの施設を管理したり、健康しんだんなどを行って、安心して学校に通えるようにすることや、入学や転校の手続きをしたり、机やイス、教科書などを準備して、楽しく勉強できるようにしているのも、実は役場の仕事なのです。
教育委員会
教育委員会という会があって、みんなが学校生活を送るうえで大切なことを、5人の委員さんが会議をして決めています。どんな学校にしていけばいいのか、みんなが使う教科書や学区を決めるときもここで話し合います。実際に学校でどのような授業がされているのか、みんなが元気に学校生活を送っているかを見るために、委員さんが学校へ行くこともあります。
給食センター

みんなが楽しみにしている給食、これも役場の給食センターでできています。

みんなの学校生活は、いろんな人に支えられているんだよ!

いっぱい遊んで、しっかり勉強しなきゃね!

そう、いっぱい遊んで、しっかり食べよう!

遊んで食べてって、少しは勉強もしなさいよ!
関係する課
学校教育課
給食センター
この記事に関するお問い合わせ先
人事秘書課
電話番号:0561-56-0715
ファックス:0561-38-0001
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月01日