図書館に行く
ページID : 8007
図書館では、小説や絵本をはじめ、雑誌(ざっし)、紙しばい、ビデオ、DVDなどのたくさんの資料をかりることができます。町内や近くの市町に住んでいる人だったら誰でも本をかりることができるので、本のかし出し・返きゃくのルールを守ってたくさんかりに来てください。
図書館の行事
図書館では、ボランティアグループ「まつぼっくり」による読み聞かせを、毎週土曜日に開催しています。図書館に来ていろいろな本と出会って、みんなで一緒に楽しみませんか?

写真1.おはなし会

写真2.おたのしみ会
本をかりるには/本を返すには
本をかりるには、図書利用カードが必要です。図書利用カードを作るには住所、氏名が確認できるものを持って図書館に来てください。
本を返すには、返す日を守って図書館のカウンターに返してください。図書館がお休みのときは、町民会館正面玄関のブックポストへ返してください。
読みたい本が見つからないときは
読みたい本が見つからないときは、カウンターできいてください。読みたい本がかしだし中のときは、予約をすることができます。カウンターと図書館ホームページの両方から予約することができます。

おはなし会やお楽しみ会は、小さい子が楽しめそう。弟や妹がいる友達に教えてあげよっと。

もっと詳しく知りたい場合は…東郷町立図書館ホームページを見よう!
この記事に関するお問い合わせ先
人事秘書課
電話番号:0561-56-0715
ファックス:0561-38-0001
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月01日