境川緑地・涼松(すずみまつ)せせらぎの道

東郷町は水と緑とボートのまちって言うけれど、田んぼや木が多くて、ボートもさかんだけれど、「水」ってあまり感じがしないわ・・・

たとえば、愛知池は水がある有名な場所だよね。ほかにも「水」を感じる場所はどこがあるの?

それなら、ぼくのおすすめの水辺スポット『境川緑地(さかいがわりょくち)』と『涼松(すずみまつ)せせらぎの道』を紹介しようかな!
境川緑地(さかいがわりょくち)
どこにあるの?
東郷町とみよし市のあいだを流れる境川ぞいに境川緑地はあるんだ。
何が楽しめるの?
大きな芝生広場(しばふひろば)やさんぽ道、サイクリングロードがあるんだ。川ぞいのさんぽ道は、みんなの心をおだやかにしてくれるよ。
めずらしいものみつけた!

みんなは壁画(へきが)って何か分かるかな?壁画というのは、大きな壁(かべ)にかかれた絵のことだよ。ここには壁画がもともと10面あったんだけど、古くなってしまったので、上から新しい絵をかいたんだ。今では、きれいな新しい壁画を見ることができるよ。

では、境川緑地からクイズだよ!この新しい壁画をかいたのは、誰でしょうか?
- 有名な絵かきさん
- 町長
- 中高生
こたえは最後に教えるね。
涼松せせらぎの道
どこにあるの?
白土のコミュニティセンターや音貝小学校が近くにあるよ。「涼松」という地域にあるから「涼松せせらぎの道」って言うんだ。僕(じゅんかい君)の「涼松緑道」バス停で降りるとすぐだよ。
せせらぎの道って道なの?
名前は「道」と言うけれど、実はここは公園なんだ!愛知用水(あいちようすい)の上にふたをしてつくった、長さ約500メートル、幅(はば)20メートルの細長い形をした公園なんだよ。
何が楽しめるの?
あつい夏には、ジャブジャブ池に入ったり、水でっぽうや手押しポンプで水遊びができるよ。トンボの池ではおたまじゃくしやザリガニなどを見つけることができるかも。水遊びが楽しめる公園は少ないから、とっても人気がある公園なんだ。


では、涼松せせらぎの道からクイズだよ!ここには水で遊べる遊具がたくさんあるけれど、ここに流れている水はどんな水でしょうか?
- 愛知用水の水
- タンクにためてある雨水
- スーパーで売っているペットボトルの水
クイズのこたえ
境川緑地のクイズのこたえ
こたえは3の中高生だよ。境川の壁画をかいたのは、東郷町の中学校・高校の美術部のみんななんだ。中高生があんなに大きな壁画をかくなんて、すごいよね!みんなもすばらしい壁画を見に行ってみよう!
涼松せせらぎの道クイズのこたえ
こたえは1の愛知用水の水だよ。
ここに流れている小川の水は、愛知用水からポンプでくみ上げています。
この記事に関するお問い合わせ先
人事秘書課
電話番号:0561-56-0715
ファックス:0561-38-0001
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月01日