音貝小学区
ページID : 8033
音貝小学校のオススメ
音貝の森
「自然がたくさんあって空気が気持ちいい」(6年生男子)
「春にはたけのこ、夏にはクワガタ、秋はカキ(←シブガキ)がとれて楽しいところです。だけど、前に遊具がこわされたのでまた楽しい遊具がほしい」(5年生男子)
「虫や花、四季を感じられてすばらしい!」(5年生女子)

かんさつ池
「ザリガニやゲンゴロウなどの生き物がいるから」(5年生女子)
「いろいろな水にすむ動物がいる」(6年生男子)
「トンボやヤゴ、冬には薄いこりがあるから」(5年生女子)
コメ作り体験
「秋田さんの田んぼをかりて田植えや稲刈りができる」(5年生男子)
「本当に、はだしでどろの中に入って、田植えをしたり、かまを使って稲かりもできる」(5年生女子)
「田んぼを秋田さんから借りて、田植え、いねかりを体験させていただいているので、よい経験になります」(5年生女子)

動物ランド
桜の木
理科室のワニの頭ガイコツ
メタセコイア

さるの像
マラソンのあとのぜんざい
音貝小学校区と地域のオススメ
やまがみ神社のもち投げ
「大きいもちや、小さいもちがいっぱいふってくる」(5年生男子)
「もちなげ行われ、町の人たちがもえている」(5年生女子)

子ども会のクリスマス会
「映画をみたり、ゲームをしたりする」(5年生男子)
「終業式の後に、みんなであつまって、げきやバトンをみて、たのしむ」(5年生女子)
白土第二公園
「いろいろな遊具があり広い」(5年生男子)
「大きい山があって、すべり台みたいになっている」(5年生女子)
「やまのてっぺんからみるけしきがいい」(5年生男子)
町民グラウンド

コミセン夏祭り
児童館
ドミー
白土第一公園
この記事に関するお問い合わせ先
人事秘書課
電話番号:0561-56-0715
ファックス:0561-38-0001
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月01日