4歳児(年少児)・5歳児(年中児)発達相談

更新日:2022年03月01日

ページID : 5453

お子さんの成長で気になることはありませんか?

  • ことばがゆっくりな気がする
  • 危ない!ということがわからない
  • じっとしていられない
  • 同じ順番や、やり方を好む
  • すぐに叩いたり、物を投げたりする
  • 極端に音などに敏感
  • 友達よりも一人で遊ぶことが好き
  • 視線が合いにくい
  • 名前を呼んでも振り向かない
  • 人見知り、場見知りがひどい
  • かんしゃくやパニックをよく起こす
  • 順番やルールがわからない
  • ひとつの遊びを10分以上続けられない

お父さん、お母さんが気になること・困ることは、子どもが今困っていたり、保育園・幼稚園などの集団生活の中で困っていることかもしれません。

上記のような苦手なことがあっても、子どもは、工夫次第でそれを習得していく力を持っています。その力を上手に引き出し、育ててあげるのは、周りの人たちの関わりです。

早い時期から、子どもの得意なこと、苦手なことに気づき、上手にかかわっていくことが大切です。

4歳児(年少児)・5歳児(年中児)発達相談では・・・

臨床心理士による発達検査を行います。

検査により、子どもの得意なこと、苦手なことを知ることができ、その上でどう関わっていくのがよいかアドバイスがもらえます。

障がいの有無等を診断するものではありません。

対象

町内に住所を有する4歳児(年少児)・5歳児(年中児)

町内保育園・幼稚園に通う年中児の方は、すくすく発達相談を行います。

年長児で相談を希望される方は、こども健康課にご相談ください。

場所

こども健康課(イーストプラザいこまい館2階)までお越しください。

 

申し込み

予約制です。

こども健康課(0561-37-5813)までお問合せください。

令和5年度 4歳・5歳発達相談案内(PDFファイル:529.8KB)

この記事に関するお問い合わせ先

こども健康課
愛知県愛知郡東郷町大字春木字西羽根穴2225番地4 イーストプラザいこまい館内
電話番号:0561-37-5813
ファックス:0561-37-5823

メールフォームによるお問い合わせ