98.憲法第9条を守る東郷の会
ページID : 5399
東郷町町民活動センター登録団体情報
98.憲法第9条を守る東郷の会
| ふりがな | けんぽうだいきゅうじょうをまもるとうごうのかい(とうごうきゅうじょうのかい) |
|---|---|
| 団体名 | 憲法第9条を守る東郷の会(東郷9条の会) |
| ふりがな | さるたまさき |
| 代表者氏名 | 猿田正機 |
| ふりがな | みやけあきよし |
| 連絡先氏名 | 三宅暁良 |
| ご住所 |
〒470-0156 御岳二丁目8番地18 |
| 電話番号 | 0561-38-0396 |
| ファックス番号 | 0561-38-0396 |
| 活動分野 | 平和の推進を図る活動 |
| 団体設立年月日 | 平成6年12月17日 |
| 会員数 | 合計240名 |
| 主な会員年代 | 30代・40代・50代・60代 |
| 主な会員職業 | 会社員、自営業、主婦・主夫、無職 |
| 対象 | 全般 |
| 主な活動区域 | 東郷町内 |
| 活動日 | 不定期 |
| 活動頻度 | 不定期 |
| 活動時間帯 | 不定期 |
| 入会金の有無 | なし |
| 会費の有無 | なし |
| 会則の有無 | あり |
| 会報の有無 | 約4回/年 |
| 会員募集 | 募集中 |
| 入会方法 | 申込用紙を郵送 |
| ボランティアセンター登録有無 | 登録していない |
| 団体の目的 |
1.憲法を学び、その意義を広める 2.会員相互の親睦を図る |
| 活動内容・事業 | 学習会・講演会等の開催、「会員の作品展」等の会員の交流、「会のニュース」の発行 |
| 団体PR | 東郷町民が手をつなぎ、平和への思いを強め憲法第9条を守る対話を大きく広げることを呼びかけています。 |
この記事に関するお問い合わせ先
地域協働課
電話番号:0561-56-0727
ファックス:0561-38-7933



更新日:2023年02月21日