住民基本台帳閲覧状況

更新日:2024年04月05日

ページID : 5880

平成18年11月1日の住民基本台帳法改正により、住民基本台帳の閲覧状況を年1回公表することとなりました。令和5年度の閲覧状況は下記のとおりです。

令和5年度住民基本台帳閲覧状況
日付 閲覧者 委託者 利用目的 閲覧に係る住民の範囲 件数
令和5年
4月27日
株式会社日本リサーチセンター 公益財団法人笹川スポーツ財団

「子ども・青少年のスポーツライフに関する調査」実施のための対象者抽出

大字和合
平成13年4月2日~平成31年4月1日生まれ
25
令和5年
5月9日
春木台自治会

 

敬老会対象者把握

春木台地区
~昭和28年5月9日生まれ

571
令和5年
5月16日
自衛隊   自衛官募集に伴う広報のため 全地区
平成20年4月2日~平成21年4月1日生まれ
256
令和5年
6月20日
清水自治会   敬老会対象者把握 清水地区
~昭和23年3月31日生まれ
105
令和5年
6月27日
兵庫自治会   敬老会対象者把握 兵庫地区
~昭和24年3月31日生まれ
108
令和5年
7月4日、19日
和合区   敬老会対象者把握 和合地区
~昭和23年9月10日生まれ
371
令和5年
7月11日
部田区   敬老会対象者把握

部田地区
昭和23年4月1日生まれ~昭和24年4月1日生まれ

16
令和5年
7月13日
三ツ池自治会   敬老会対象者把握 三ツ池地区
~昭和24年4月1日生まれ
132
令和5年
7月20日
祐福寺区   敬老会対象者把握 祐福寺地区
~昭和20年4月1日生まれ
254
令和5年
8月1日
一般社団法人中央調査社 内閣府大臣官房政府広報室 「食料・農業・農村の役割に関する世論調査」実施のための対象者抽出 大字和合字牛廻間、和合ケ丘
~平成17年8月31日生まれ
11
令和5年
8月9日
白土区   敬老会対象者把握 白土地区
~昭和21年12月31日生まれ
436
令和5年
8月9日
傍示本区   敬老会対象者把握 傍示本地区
昭和10年1月1日~昭和10年12月31日生まれ、昭和18年1月1日~昭和18年12月31日生まれ
52
令和5年
8月15日
北山台自治会   敬老会対象者把握 北山台地区
昭和8年4月2日~昭和9年4月1日生まれ、昭和18年4月2日~昭和19年4月1日生まれ
33
令和5年
8月29日
諸輪住宅自治会   敬老会対象者把握 諸輪住宅
昭和23年1月1日~昭和24年12月31生まれ
26
令和5年
9月14日
祐福寺子ども会   子ども会新規対象者把握 祐福寺地区
平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ
16
令和5年
9月20日
日本メール株式会社 愛知県福祉局 「少子化に関する県民意識調査」実施のための対象者抽出 春木台四丁目
昭和49年1月1日~平成15年12月31日生まれ
20
令和5年
9月28日
和合老人クラブ   老人クラブ新規対象者把握 和合地区
昭和35年4月2日~昭和36年4月1日生まれ
35
令和5年
10月25日
傍示本老人クラブ   老人クラブ新規対象者把握 傍示本地区
昭和35年4月2日~昭和36年4月1日生まれ
29
令和5年
10月26日
北山台子ども会   子ども会新規対象者把握 北山台地区
平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ
21
令和5年
10月26日
諸輪シニアクラブ   シニアクラブ新規対象者把握 諸輪地区
昭和33年4月2日~昭和34年4月1日生まれ
33
令和5年
11月28日
和合たかね子ども会   子ども会新規対象者把握 和合地区の一部
平成29年4月2日~平成31年4月1日
15
令和5年
12月5日
春木台子ども会   子ども会新規対象者把握 春木台地区
平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ

31

令和5年
12月6日
和合子ども会  

子ども会新規対象把握

和合地区の一部
平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ
34
令和5年
12月19日
部田子ども会   子ども会新規対象者把握 部田地区
平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ
9
令和5年
12月19日
一般社団法人中央調査社 大阪商業大学 「第16回生活と意識についての国際比較調査」実施のための対象者抽出 三ツ池四丁目
昭和9年1月1日~平成15年12月31日生まれ
14
令和6年
1月10日
傍示本子ども会   子ども会新規対象者把握 傍示本地区
平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ
20
令和6年
1月30日
和合ケ丘子ども会   子ども会新規対象者把握 和合ケ丘地区、牛廻間の一部
平成29年4月2日~平成30年年4月1日生まれ
35
令和6年
2月6日
部田老人クラブ   老人クラブ新規対象者把握 部田地区
昭和35年4月2日~昭和36年4月1日生まれ
8
令和6年
2月6日
白鳥押草子ども会   子ども会新規対象者把握 白鳥地区、押草団地
平成29年4月2日~昭和30年4月1日生まれ
37
令和6年
2月8日
御岳第二子ども会   子ども会新規対象者把握

御岳二丁目
平成29年4月2日~平成30年年4月1日生まれ

13
令和6年
2月14日
御岳第一子ども会   子ども会新規対象者把握 御岳一丁目
平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ
11
令和6年
2月14日
祐福寺老人クラブ   老人クラブ新規対象者把握 祐福寺地区
昭和35年4月2日~昭和36年4月1日生まれ
18
令和6年
2月20日
清水老人クラブ   老人クラブ新規対象者把握 清水地区
昭和33年4月2日~昭和34年4月1日生まれ
23
令和6年
2月27日
諸輪子ども会   子ども会新規対象者把握 諸輪地区
平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ
20
令和6年
3月6日
白土区   子ども会新規対象者把握 白土地区
平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ
47

 

この記事に関するお問い合わせ先

住民課(住民係)
電話番号:0561-56-0731
ファックス:0561-38-6322

メールフォームによるお問い合わせ