東郷の歴史シリーズ
ページID : 12337
東郷町の歴史をまとめた「東郷の歴史シリーズ」です。
生涯学習課(東郷町役場2階)や郷土資料館(いこまい館1階)には、「東郷の歴史シリーズ」を印刷したものをご用意していますので、ぜひご覧ください。
| タイトル | |
| 1 | 🎵東郷行進歌 |
| 2 | 征露記念碑 |
| 3 | |
| 4~9 |
4 ゴロゴロ塚 5 五輪堂 6 和合書院(塾)跡 7 一本木の道標 8 祐福寺一里塚 9 又池の庚申像(こうしんぞう) |
| 10 | …町誌研究・補足…「和合村絵図」の描かれた頃! |
| 11 | 薬師堂跡 本当は どこ? |
| 12 | |
| 13 | 諸輪中学校敷地内の「後山古窯」Part1 |
| 14 | |
| 15 | 丹羽氏が活躍した頃の城址 |
| 16 | 傍示本の辻地蔵めぐり |
| 17 | 東郷の鬼瓦 1 |
| 18 | 江戸時代の傍示本村(PDFファイル:451.7KB) |
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
電話番号:0561-38-7780
ファックス:0561-38-0066



更新日:2025年07月14日