祝日保育
祝日保育
町が指定する祝日に就労で家庭での保育ができない子どもについて、保育を実施しています。
対象となる子ども
町内に住所を有し、町内の保育園・認定こども園(保育所枠に限ります。)に在園の生後6か月以上小学校就学前までの児童
利用条件
保護者が祝日に就労のため、家庭での保育が困難な場合
利用できる施設
東郷あやめこども園
保育実施日(令和6年度)
全ての祝日で実施しているわけではありません。ご了承ください。
祝日保育実施日
4月 | 実施日なし |
---|---|
5月 | 5月6日(月曜日) |
6月 | 実施日なし |
7月 | 7月15日(月曜日) |
8月 |
実施日なし |
9月 | 9月16日(月曜日)、9月23日(月曜日) |
10月 | 実施日なし |
11月 | 11月4日(月曜日) |
12月 | 実施日なし |
1月 | 1月13日(月曜日) |
2月 | 2月11日(火曜日)、2月24日(月曜日) |
3月 | 3月20日(木曜日) |
保育実施日(令和7年度)
全ての祝日で実施しているわけではありません。御了承ください。
4月 | 実施日なし |
---|---|
5月 |
5月6日(火曜日) |
6月 | 実施日なし |
7月 | 7月21日(月曜日) |
8月 | 実施日なし |
9月 | 9月15日(月曜日)、9月23日(火曜日) |
10月 | 10月13日(月曜日) |
11月 | 11月3日(月曜日)、11月24日(月曜日) |
12月 | 実施日なし |
1月 | 1月12日(月曜日) |
2月 | 2月11日(水曜日)、2月23日(月曜日) |
3月 | 3月20日(金曜日) |
預かり時間
午前8時から午後6時まで
利用料(日額)
年齢は、当該年度初日の4月1日現在の年齢です。
0歳児 | 4,000円(日額) |
---|---|
1・2歳児 | 3,500円(日額) |
3歳児以上 | 2,500円(日額) |
利用手続き
事前登録
次の書類をお持ちの上、東郷あやめこども園まで提出してください。
事前登録時に提出が難しいときは、それぞれの予約受付期間に提出してください。
就労証明書(祝日保育用(父・母)) (PDFファイル: 146.9KB)
就労証明書(祝日保育用(父・母)) (Excelファイル: 32.7KB)
- 健康保険証の写し(父・母)・子ども医療費受給者証の写し
面接
事前登録時又は初回利用日の前にお子様と一緒に面談を実施します。事前にお電話で御予約ください。
利用申請
利用日の1か月前から1週間(日曜日・祝日除く。)の予約受付期間に次の書類を東郷あやめこども園に提出してください。
事前登録時に提出済みの際は不要です。人数が多いときは抽選となります。
就労証明書(祝日保育用(父・母)) (PDFファイル: 146.9KB)
就労証明書(祝日保育用(父・母)) (Excelファイル: 32.7KB)
注意事項
- 感染性疾患又は疑いがある場合には、お預かりできません。投薬も行いません。
- インフルエンザ等により閉鎖となったクラスに在籍の児童はお預かりできません。
- けがをした場合は、健康保険を使用します。自己負担分は保護者の負担とします。
- 利用申込書には、必ず緊急連絡先(3か所)を記入してください。
- お迎えは、必ず決められた時間までにお願いします。
- 暴風警報等が発令されたときは、利用を中止させていただくことがあります。
- 予約をキャンセルする場合は、利用日前日の午後5時までに東郷あやめこども園へ電話連絡をしてください。それ以降のキャンセルは、キャンセル料(日額)がかかります。ただし、当該日が日曜日又は祝日法に規定する休日に当たるときは、直近の開所日になります。
- キャンセル料又は利用料に未納がある方は、予約及び利用ができません。既に予約された内容についても、取り消しとなります。
- 持ち物など詳しくは、以下の案内を確認ください。
祝日保育のご案内(令和7年度) (PDFファイル: 257.5KB)
お申込み及びキャンセルの連絡先
東郷あやめこども園
東郷町大字諸輪字稲場161
電話番号:0561-76-6881
この記事に関するお問い合わせ先
こども課
愛知県愛知郡東郷町大字春木字西羽根穴2225番地4 イーストプラザいこまい館内
電話番号:(児童係)0561-56-0737 (保育課)0561-56-0736
ファックス:0561-37-5823
更新日:2025年02月03日