東郷町地域強靭化計画
概要
東郷町地域強靭化計画(以下「本計画」という。)は、強くしなやかな国民生活の実現を図る防災・減災等に資する国土強靭化基本法第13条の規定に基づく国土強靭化地域計画(法定計画)です。
本町は、近い将来、南海トラフ地震による甚大な被害が危惧される地域であるとともに、近年頻発している集中豪雨や台風の強大化などによる風水害・土砂災害の激甚化等も懸念されています。 このような状況の中、町民のみなさまが安全に安心して暮らしを続けていくためには、災害発生後の復旧・復興に注力するだけではなく、自然の脅威から目をそらさず、最悪の事態を想定した平時からの事前防災・事前復興等の取組が必要です。
こうした背景から、国や県の強靭化に関する計画・政策等と調和を図りつつ、官民の関係者相互の連携の下、いかなる災害が起きても機能不全に陥らず、いつまでも元気であり続ける「強靭な地域」をつくりあげるため、本町の強靭化に関する総合的指針として、本計画を策定します。
計画(ダウンロード)
東郷町地域強靭化計画ー概要版ー (PDFファイル: 558.5KB)
パブリックコメント手続による意見募集結果を公表します。
意見募集案件
【案件名】 東郷町地域強靭化計画(案)について
【募集期間】 令和2年8月7日(金曜日)から令和2年8月27日(土曜日、日曜日、祝日を除く)
【担当課】 総務部安全安心課
意見募集の結果について
東郷町地域強靭化計画(案)に対する意見を募集した結果、ご意見はありませんでした。
この記事に関するお問い合わせ先
防災安全課 防災安全係
電話番号:0561-56-0719
ファックス:0561-38-0001
更新日:2022年03月01日