南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)呼びかけ終了について

更新日:2024年08月15日

ページID : 12037

8月15日17時をもって、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表に伴う政府としての「特別な注意の呼びかけ」を終了いたしました。

南海トラフ沿いでは、いつ大規模地震が発生してもおかしくないことに留意し、「日頃からの地震への備え」を引き続き実施いただくようお願いいたします。

地震への備えに関するチェックリスト
  • ハザードマップでどのような危険が想定されるかを確認する
  • 安全な避難場所、避難経路などを確認する
  • 家族との連絡手段を決めておく
  • 食料、水、常備薬、懐中電灯、携帯ラジオなど必要なものを就寝時でもすぐに持ち出せるように準備する
  • 出入り口に避難の支障となる物を置かない
  • 家具類の転倒やガラス飛散の防止策を講じる
  • 水や食料の備蓄を多めに確保する
  • 簡易トイレを用意する
  • 携帯ラジオや携帯電話の予備バッテリーなどを準備する

※内閣府「南海トラフ地震の多様な発生形態に備えた防災対応検討ガイドライン」より

この記事に関するお問い合わせ先

地域安心課 防犯防災係
電話番号:0561-56-0719
ファックス:0561-38-7933

メールフォームによるお問い合わせ