東郷町徒歩帰宅支援マップ
ページID : 1943
徒歩帰宅支援マップとは
東海地震の警戒宣言発令時及び突発地震時に、バス・鉄道等が運行を中止することにより帰宅が困難になるため、帰宅困難者が徒歩で帰宅できるよう道路や避難所、徒歩帰宅支援ステーション等を記載した情報マップです。
マップの主な記載内容
- 町内の主要道路
- 徒歩帰宅支援ステーション(協力コンビニエンスストア・ガソリンスタンド・郵便局)の位置
- 避難所である小中学校等
配布場所
警戒宣言発令時及び突発地震時に以下の場所で配布されます。
- 徒歩帰宅支援ステーション(協力コンビニエンスストア、ガソリンスタンド、郵便局)
支援ステーションの支援内容
支援内容は、各支援ステーションにおいて可能な範囲での支援となります。
- 徒歩帰宅支援マップの配布
- 水道水の提供
- トイレの使用など
マップの種類
町内地図と周辺地図の2種類を作成しました。下記の関連情報にファイルがありますのでご利用ください。
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
地域安心課 防犯防災係
電話番号:0561-56-0719
ファックス:0561-38-7933
更新日:2022年12月01日