家具の落下や転倒を防ぐために

更新日:2022年03月01日

ページID : 4824
家具の転倒や落下を防ぐために、日頃からしておきたいことは

阪神淡路大震災では、建物自体は大丈夫でも、多くの家で家具が転倒、落下し、家具の下敷きになったり、割れたガラスなどでケガをした被害が多数でました。

家具の転倒や落下により、ケガをするだけでなく、倒れた家具により、部屋の出入り口や廊下がふさがれ、避難することが困難になります。日ごろから家具の固定をしたり、配置を考えて地震に備えましょう。

あなたの家族の大切な命を守るため、今すぐ家具類の転倒防止を行いましょう。

家具別に必要な対策

(1)タンス・棚

  • L字金具や支え棒などで固定しましょう。
  • 2段重ねの場合はつなぎ目を金具で連結しましょう。
  • 両開きタイプのものは扉が開かないように止め金具を付けましょう。
  • ガラス面には飛散防止フィルムを。

(2)本棚

  • 本の間に隙間があると危険なので、ブックエンドなどを活用しましょう。
  • 本がすべり落ちないように、バンドをかけておくといいでしょう。

(3)テレビ

  • 家具の上などには置かず、できるだけ低い位置に固定して置きましょう。
  • またテレビの上はなるべくものを置かないようにしましょう。

(4)額縁

  • チェーンや金具でしっかり固定しましょう。
  • ガラス面には飛散防止フィルムを貼ると、より安全です。

(5)窓

  • 夜はカーテンを引いて就寝しましょう。
  • ガラス面には飛散防止フィルムをはるとより安全です。

(6)照明器具

  • つり下け式の照明器具は、チェーンと金具を使って数箇所止めましょう。
  • 蛍光灯は蛍光管の両端を耐熱性のテープで止めましょう。

(7)暖房器具

  • ストーブは耐震自動消火装置付きのものを使用しましょう。
  • 周囲に燃えやすい物を置かないようにしましょう。

(8)ピアノ

  • 本体にナイロンテープなどを巻き付け、太めの柱に取り付けた金具に連結し、しっかりと固定しましょう。
  • 脚には専用のすべり止め器具を付けましょう(和室用と洋室用の両方が市販されています)

(9)冷蔵庫

  • 針金を通して、壁などに固定しましょう。
  • 転倒防止用の専用べルトが別売されているものもあります。

 

家具転倒防止等についての注意事項

  • 寝室には家具類を極力置かないようにしましょう。やむを得ず置く場合は、就寝位置に家具が倒れないよう家具の配置を工夫しましょう。
  • マンションなどの集合住宅では、高層階になるほど家具類の転倒やけが人発生の危険性が高まるので十分な転倒防止対策が必要です。
  • 一般的に家具の上部を固定する器具の方が、家具の下部を固定する器具より効果が大きくなります。さらに、上下2箇所を器具で固定すると、より高い効果が期待できます。
  • 家具類転倒防止器具が効果を発揮するためには、取り付け壁面や天井が一定の強度を有していることが必要ですので、取り付けにあたっては、十分な確認を行ってください。

 

家具類転倒防止器具の種類と効果

  • L型金具は大きな効果があります。
  • ベルト式は部品の破損や緩みにより家具の振動や移動が発生する場合があります。
  • ポール式(つっぱり棒)・ストッパー式・マット式は単体での効果は小さいですが、上部固定式と下部固定式の器具を組み合わせて使用するとより効果が得られます。

 

家具転倒防止器具の種類と効果

種類 震度
5強 6強
器具無し 揺れる 転倒
L型金具 効果がある 大きく揺れる
ベルト式 揺れる 家具移動
ポール式 効果がある 家具移動
ストッパー式 揺れる 転倒
ポール式+マット式 効果がある 揺れる
ポール式+ストッパー式 効果がある 揺れる

 

愛知県家具固定相談窓口及び家具固定推進員の派遣のご案内

愛知県は、平成27年9月1日(火曜日)から、家具固定に関する相談窓口を設置しています。また、地域における家具固定を推進するため、家具固定推進員を地域の講習会やイベント、防災訓練等に派遣し、家具固定器具の取付け実演や啓発活動を実施しています。

問い合わせ先

〒460-8501名古屋市中区三の丸三丁目1番2号 愛知県防災局防災危機管理課啓発グループ 電話052-954-6700(ダイヤルイン)

月~金午前9時から午後5時15分まで (土、日、国民の祝日等の休日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く。)

ファックス番号 052-954-6911

E-mail bousai@pref.aichi.lg.jp

 

家具転倒防止器具取付事業のご案内

本町では、家具の転倒防止対策の取り組みを支援し、人的被害を防止するため、一部の世帯を対象として、タンスや食器棚等への転倒防止器具(L字金具や固定ベルト)を

無料で4つまで

取り付けを行っています。 ※詳しくはこちらからご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域安心課 防犯防災係
電話番号:0561-56-0719
ファックス:0561-38-7933

メールフォームによるお問い合わせ