219.子ども食堂 おむすび東郷
ページID : 12204
東郷町町民活動センター登録団体情報
219.子ども食堂 おむすび東郷
ふりがな | こどもしょくどう おむすびとうごう |
---|---|
団体名 | 子ども食堂 おむすび東郷 |
ふりがな | こんどう まこと |
代表者氏名 | 近藤 真琴 |
電話番号 | 090-4262-8282 |
omusubi_togo@ymail.ne.jp | |
URL | https://www.facebook.com/profile.php?id=61557157875195 |
活動分野 | 社会教育・まちづくり・子供健全育成 |
会員数 | 合計6名(他、子ども5名) |
主な会員年代 | 40代、50代、60代、70代、80代 |
主な会員職業 | パート・アルバイト、学生、主婦・主夫、シニアボランティア |
対象 | 全般 |
主な活動区域 | 東郷町部田山(部田山コミュニティセンター) |
活動日 |
毎月第1日曜日のお昼、施設都合により第2日曜が年3回 |
活動頻度 | 月に1回 |
活動時間帯 | 11:30~14:00 |
入会金の有無 | なし |
会費の有無 | なし。但し、大人食事1回につき300円いただいています。 |
会則の有無 | あり |
会員募集 | 募集中 |
入会方法 | 電話、e-mail、直接来訪 |
ボランティアセンター登録 | 登録している |
加入している保険 | 行事保険 |
団体の目的 |
子ども食堂を通じて、地域の多世代交流の場、居場所づくりが目的です。 |
活動内容・事業 |
毎月・第1日曜のお昼に、部田山コミュニティセンターにて開催しています。(施設都合により、変動の月が年に数回有り。) |
団体PR |
スタッフ自身が毎月楽しみながら活動しています。 |
この記事に関するお問い合わせ先
地域協働課
電話番号:0561-56-0727
ファックス:0561-38-7933
更新日:2024年10月08日