220.東郷祭り太鼓 以鼓舞

更新日:2025年03月14日

ページID : 12541

東郷町町民活動センター登録団体情報

220.東郷祭り太鼓 以鼓舞

ふりがな とうごうまつりだいこ いこまい
団体名 東郷祭り太鼓 以鼓舞
ふりがな きくち まり
代表者氏名 菊池 真理
e-mail maturidaiko.ikomai@gmail.com
URL https://www.facebook.com/maturidaiko.ikomai/
活動分野 文化芸術
団体設立年月日 平成29年9月23日
会員数 合計37名
主な会員年代 10歳未満(小学1年生~)、10代、30代、40代、60代
主な会員職業 会社員、団体職員、パート、学生、主婦
対象 子ども・青少年、女性・男性
主な活動区域 東郷町内を中心に県内で活動
活動日

定期

活動頻度 月に2回
活動時間帯 9:00~12:00または15:00~17:00
入会金の有無 なし
会費の有無 1,000円/月(家族単位)
会則の有無 あり
会報の有無 なし。ただし、InstagramやFacebookで配信しています。
会員募集 募集中
入会方法 e-mail
ボランティアセンター登録 登録している
加入している保険 ボランティア保険
団体の目的

東郷町の伝統的民踊曲(東郷音頭・東郷小唄)を始め、国内の伝統的和太鼓楽曲や創作エイサーの演舞活動を通して、伝統文化の保存・継承及び後継者の育成に努めるとともに、町民の文化的向上や青少年健全育成に寄与することを目的とする。

活動内容・事業
  • 和太鼓演奏(盆踊り向け):6月下旬~8月中旬
  • 和太鼓演奏(伝統的和太鼓楽曲):11月下旬~1月下旬
  • エイサー演舞(創作エイサー):通年
団体PR

高嶺小学校の子どもたちが10人以上入会しています。
また、子どもたちばかりでなく、お母さん・お父さん会員の方々も一緒に太鼓演奏やエイサー演舞の活動に参加されており、楽しく家族的な団体です。

この記事に関するお問い合わせ先

地域協働課
電話番号:0561-56-0727
ファックス:0561-38-7933

メールフォームによるお問い合わせ