4.さくらの会
ページID : 2691
東郷町町民活動センター登録団体情報
4.さくらの会
ふりがな | さくらのかい |
---|---|
団体名 | さくらの会 |
ふりがな | まるこじろう |
代表者氏名 | 丸子二郎 |
ふりがな | まるこじろう |
連絡先氏名 | 丸子二郎 |
ご住所 | 〒470-0156 東郷町御岳2-11-5 |
電話番号 | 0561-38-3048 |
ファックス番号 | 0561-38-3048 |
jm0803048@yahoo.co.jp | |
活動分野 | 保健・医療・福祉
|
団体設立年月日 | 平成15年8月1日 |
会員数 | 合計6名 |
主な会員年代 | 50代・60代 |
主な会員職業 | パート・アルバイト、主婦・主夫 |
対象 | 心の病を持つ人の家族 |
主な活動区域 | 東郷町 |
活動日 | 奇数月の第2火曜日 |
活動頻度 | 1年に6回 |
活動時間帯 | 13時30分~15時30分 |
入会金の有無 | なし |
会費の有無 | あり 1,000円/年 |
会則の有無 | あり |
会報の有無 | あり 1回/年 |
会員募集 | 募集中 |
入会方法 | 電話にて問い合わせ、電子メール、申込用紙を郵送、直接来訪 |
ボランティアセンター登録有無 | 登録していない |
加入保険 | 加入している保険はありません |
団体の目的 | 本会は心の病を持つ人と家族の福祉の向上を図り、地域で安心して暮らせる生活の実現を目指すことを目的とします。 |
活動内容・事業 |
|
団体PR | 個々の家族の悩みの相談や息抜きを重視した気楽な会。 いろんな身近な情報が得られる会を作ろうとの話でスタートし、役場とも協力して進んでいます。ひきこもりなども含め、より広い心の病、悩みを持っている家族の方が出来るだけ抵抗なく入れるような会を目指しているので是非勇気を出してご一報ください。 |
この記事に関するお問い合わせ先
地域協働課
電話番号:0561-56-0727
ファックス:0561-38-7933
更新日:2025年03月18日