16.東郷町にじいろの会
ページID : 3040
東郷町町民活動センター登録団体情報
16.東郷町にじいろの会
| ふりがな | とうごうちょうにじいろのかい |
|---|---|
| 団体名 | 東郷町にじいろの会 |
| ふりがな | おかべあきこ |
| 代表者氏名 | 岡部安紀子 |
| ふりがな | おかべあきこ |
| 連絡先氏名 | 岡部安紀子 |
| 電話番号 | 0561-37-5411(東郷町社会福祉協議会) |
| 活動分野 | 保健・医療・福祉(相談・カウンセリング) |
| 団体設立年月日 | 平成10年4月1日 |
| 会員数 | 合計50名 |
| 主な会員年代 | 20代・30代・40代・50代 |
| 主な会員職業 | 会社員、公務員、パート・アルバイト、主婦、その他 |
| 対象 | 障がい者・児、発達障がいを持つ親 |
| 主な活動区域 | 東郷町 |
| 活動日 | 不定期 |
| 活動頻度 | 不定期 |
| 活動時間帯 | 10時~12時 |
| 入会金の有無 | なし |
| 会費の有無 | 500円/年 |
| 会則の有無 | あり |
| 会報の有無 | なし |
| 会員募集 | 募集中 |
| 入会方法 | 電話にて問合せ |
| ボランティアセンター登録有無 | 登録していない |
| 団体の目的 | 知的な発達の遅れ、または発達障がいを持つ人々の自立と社会参加、福祉の向上を図ります。 |
| 活動内容・事業 |
|
| 団体PR | 幼児・学齢期・成人の子を持つ親がピュアカウンセリングの形式で悩みの相談や情報交換を行っています。 |
この記事に関するお問い合わせ先
地域協働課
電話番号:0561-56-0727
ファックス:0561-38-7933



更新日:2025年03月18日