18.日進・東郷おやこ劇場東郷ブロック
ページID : 4323
東郷町町民活動センター登録団体情報
18.日進おやこ劇場東郷ブロック
ふりがな | にっしんおやこげきじょうとうごうぶろっく |
---|---|
団体名 | 日進・東郷おやこ劇場東郷ブロック |
ふりがな | こんどうちえみ |
代表者氏名 | 近藤ちえみ |
ふりがな | にっしんおやこげきじょうじむしょ |
連絡先氏名 | 日進おやこ劇場事務所 |
ご住所 |
〒470-0122 日進市蟹甲町中屋敷492-2 近藤ハイツ205 |
電話番号 | 0561-72-0203 |
nissin.oyako@gmail.com | |
活動分野 |
|
団体設立年月日 | 平成2年10月 |
会員数 | 合計60名 |
主な会員年代 | 10代~50代 |
主な会員職業 | 会社員、パート・アルバイト、学生、主婦、幼児・小中高生 |
対象 | 全般 |
主な活動区域 | 東郷町(町民会館、いこまい館)、日進市、長久手町 |
活動日 | 定期:月1回のブロック回・サークル会 不定期:例会(舞台作品の鑑賞)、ブロック行事 |
活動頻度 | 1回/月 |
活動時間帯 | 不定期 |
入会金の有無 | 1,400円 |
会費の有無 | 1,200円/月 |
会則の有無 | あり |
会報の有無 | 1回/月 |
会員募集 | 募集中 |
入会方法 | 電話にて問合せ |
ボランティアセンター登録有無 | 登録している |
団体の目的 | 子どもを愛し、平和を願い、地域のすみずみに文化的で豊かな人間関係をつくり、子どもの健やかで豊かな成長・発達を図ることを目的としています。 |
活動内容・事業 |
毎月1回:サークル代表者・ブロック代表者が集まり、話しあう。(ブロック会) サークルメンバーで集まり、子育てなどいろいろな話をしたり、子どもたちがあそぶ。 (サークル会) 不定期(年4~5会):例会活動(舞台作品を年令別に鑑賞) |
団体PR | 子どものためにつくられた生の舞台を、仲間といっしょに鑑賞します。ただ見るだけでなく、見る前にその作品への関心が深まるような取組みをしたり、みたあとは感動が深まるあそびをしたり、感じたことを伝え合っています。 |
この記事に関するお問い合わせ先
地域協働課
電話番号:0561-56-0727
ファックス:0561-38-7933
更新日:2025年03月18日