9.東郷町グリーンベルトを考える会「犬のしつけ広場を愛する会」
ページID : 4935
東郷町町民活動センター登録団体情報
9.東郷町グリーンベルトを考える会「犬のしつけ広場を愛する会」
ふりがな | とうごうちょうぐりーんべるとをかんがえるかい いぬのしつけひろばをあいするかい |
---|---|
団体名 | 東郷町グリーンベルトを考える会 「犬のしつけ広場を愛する会」 |
ふりがな | ふくもと まさあき |
代表者氏名 | 福本 匡章 |
ふりがな | とうごうちょうやくばとしせいびか |
連絡先氏名 | 東郷町役場 都市整備課 |
ご住所 | 〒470-0198 東郷町大字春木字羽根穴1番地 |
電話番号 | 0561-38-3111 |
ファックス番号 | 0561-38-0001 |
tgo-seibi@town.aichi-togo.lg.jp | |
URL | http://www.town.aichi-togo.lg.jp/soshikikarasagasu/toshiseibika/gyomuannai/4/1/3270.html |
活動分野 | まちづくりの推進を図る活動 環境の保全を図る活動 |
団体設立年月日 | 平成13年7月30日 |
会員数 | 合計36名 |
主な会員年代 | 40代・50代・60代 |
主な会員職業 | 会社員、自営業、主婦・主夫 |
対象 | 全般 |
主な活動区域 | 愛知池、前川、境川 |
活動日 | ふれあいグループ(犬のしつけ広場)は通年活動 |
活動頻度 | 毎日 |
活動時間帯 | 毎日 |
入会金の有無 | なし |
会費の有無 | なし |
会則の有無 | なし |
会報の有無 | なし |
会員募集 | 募集中 |
入会方法 | 電話にて問合せ、直接来訪 |
ボランティアセンター登録有無 | 登録していない |
加入している保険 | ボランティア保険 |
団体の目的 | 住民の声を持ちより、住みよいまちづくりの推進を図る。 環境保全を図る活動。 |
活動内容・事業 | ふれあいグループ「犬のしつけ広場」では年間を通じて犬の運動、しつけ指導を行っている。 町内の犬の飼い主へのマナー向上の啓発活動。 |
団体PR | 東郷町グリーンベルトを考える会は、自然グループ、ネットワークグループ、ふれあいグループの3つで構成されています。 現在はふれあいグループ「犬のしつけ広場」だけが活動中です。 |
この記事に関するお問い合わせ先
地域協働課
電話番号:0561-56-0727
ファックス:0561-38-7933
更新日:2023年09月27日