小中学校使用教科書
ページID : 3086
令和6年度
種目 |
発行者 | 教科書 |
国語 | 光村図書出版 | 国語 |
書写 | 教育出版 | 小学書写 |
社会 | 東京書籍 | 新しい社会 |
地図 | 帝国書院 | 楽しく学ぶ小学生の地図帳 |
算数 | 啓林館 | わくわく算数 |
理科 | 東京書籍 | 新しい理科 |
生活 | 東京書籍 | あたらしい生活(せいかつ) |
音楽 | 教育出版 | 音楽のおくりもの |
図画工作 | 日本文教出版 | 図画工作 |
家庭 | 東京書籍 | 新しい家庭 |
保健 | 大日本図書 | たのしい保健 |
外国語 | 東京書籍 | NEW HORIZON Elementary |
道徳 | 光村図書出版 | 道徳 きみがいちばんひかるとき |
種目 | 発行者 | 教科書名 | |
国語 | 光村図書出版 | 国語 | |
書写 | 教育出版 | 中学書写 | |
社会 | 地理 | 東京書籍 | 新しい社会 地理 |
歴史 | 東京書籍 | 新しい社会 歴史 | |
公民 | 東京書籍 | 新しい社会 公民 | |
地図 | 帝国書院 | 中学校社会科地図 | |
数学 | 啓林館 | 未来へひろがる数学 | |
理科 | 東京書籍 | 新しい科学 | |
音楽 | 一般 | 教育芸術社 | 中学生の音楽 |
器楽合奏 | 教育出版 | 中学器楽 音楽のおくりもの | |
美術 | 光村図書出版 | 美術 | |
保健体育 | 大日本図書 | 中学校保健体育 | |
技術・家庭 | 技術 | 東京書籍 | 新しい技術・家庭 技術分野 未来を創るTechnology |
家庭 | 東京書籍 | 新しい技術・家庭 家庭分野 自立と共生を目指して | |
外国語 | 東京書籍 | NEW HORIZON English Course | |
道徳 | 教育出版 | 中学道徳 とびだそう未来へ |
令和5年度
種目 |
発行者 | 教科書名 |
国語 | 光村図書出版 | 国語 |
書写 | 教育出版 | 小学書写 |
社会 | 東京書籍 | 新しい社会 |
地図 | 帝国書院 | 楽しく学ぶ小学生の地図帳 |
算数 | 啓林館 | わくわく算数 |
理科 | 東京書籍 | 新しい理科 |
生活 | 東京書籍 | あたらしい生活(せいかつ) |
音楽 | 教育出版 | 音楽のおくりもの |
図画工作 | 日本文教出版 | 図画工作 |
家庭 | 東京書籍 | 新しい家庭 |
保健 | 大日本図書 | たのしい保健 |
外国語 | 東京書籍 | NEW HORIZON Elementary |
道徳 | 光村図書出版 | 道徳 きみがいちばんひかるとき |
種目 | 発行者 | 教科書名 | |
国語 | 光村図書出版 | 国語 | |
書写 | 教育出版 | 中学書写 | |
社会 | 地理 | 東京書籍 | 新しい社会 地理 |
歴史 | 東京書籍 | 新しい社会 歴史 | |
公民 | 東京書籍 | 新しい社会 公民 | |
地図 | 帝国書院 | 中学校社会科地図 | |
数学 | 啓林館 | 未来へひろがる数学 | |
理科 | 東京書籍 | 新しい科学 | |
音楽 | 一般 | 教育芸術社 | 中学生の音楽 |
器楽合奏 | 教育出版 | 中学器楽 音楽のおくりもの | |
美術 | 光村図書出版 | 美術 | |
保健体育 | 大日本図書 | 中学校保健体育 | |
技術・家庭 | 技術 | 東京書籍 | 新しい技術・家庭 技術分野 未来を創るTechnology |
家庭 | 東京書籍 | 新しい技術・家庭 家庭分野 自立と共生を目指して | |
外国語 | 東京書籍 | NEW HORIZON English Course | |
道徳 | 教育出版 | 中学道徳 とびだそう未来へ |
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課
電話番号:0561-56-0752
ファックス:0561-38-1994
更新日:2024年09月02日