町議会から町へ対する政策提言
ページID : 12540
総務経済委員会において「東郷町における地域公共交通のあり方」を調査研究テーマとし、本町の現況調査や先進的に取り組まれる自治体を視察するなど2年間(令和5~6年度)を通し調査研究を行い、その結果、政策提言をまとめ、東郷町議会基本条例第9条に基づき、令和7年2月21日に町へ政策の提言を行いました。
この提言は、町民の声を真摯に受け止め、総務経済委員会として、何ができるかという視点に立ち、その課題解決に向けて取り組んだ成果物です。
町においては、本提言を具現化するために検討検証いただき、地域公共交通の活性化及び利便性向上の実現に向けて早急に対応いただくよう要望するものです。
東郷町における地域公共交通のあり方に関する提言 (PDFファイル: 1.3MB)
町長へ提言提出の様子
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
電話番号:0561-56-0754
ファックス:0561-38-3118
更新日:2025年04月09日