令和8年4月採用東郷町職員募集(保育士)
東郷町では令和8年4月に採用する職員(保育士)を募集します。
受験の申込みは、第1回募集が令和7年4月30日(水曜日)から5月30日(金曜日)午後5時15分まで、第2回募集が令和7年5月31日(土曜日)から7月18日(金曜日)午後5時15分までです。期限を過ぎると受付できませんので、申込みを予定、検討している方は、申込期限にご注意ください。
試験区分や日程などの詳細は「東郷町職員採用候補者試験受験案内(保育士)(PDFファイル:1.1MB)をご覧ください。
採用職種・採用予定人数
区分 |
採用予定人数 |
受験資格 |
---|---|---|
保育士 |
11名程度 |
平成7年4月2日以降に生まれ、大学・短期大学(高校卒を入学資格とする厚生労働大臣が指定した養成施設を含む)を卒業した又は令和8年3月までに卒業見込の人で、保育士資格取得者又は令和8年3月までに同資格を取得見込の人。 |
保育士 (経験者) |
昭和45年4月2日から平成7年4月1日までに生まれ、大学・短期大学(高校卒を入学資格とする厚生労働大臣が指定した養成施設を含む)を卒業した人で、保育士資格を有し、保育士で正規職員として勤務した実務経験が3年以上ある人。 |
|
保育士 (カムバック) |
昭和50年4月2日から平成7年4月1日までに生まれ、東郷町職員(保育士)として実務経験3年以上を有する人(ただし、連続した1か月以上の休職、停職、育児休業などの期間は実務経験から除く) |
(注)採用予定人数は令和7年4月時点での見込みであり、変更する場合があります。
試験日程
試験の区分 |
日 時 |
|
---|---|---|
第1次試験 |
第1回募集 |
令和7年6月19日(木曜日)から令和7年6月20日(金曜日) |
第2回募集 |
令和7年8月5日(火曜日)から令和7年8月6日(水曜日) | |
第2次試験 |
第1回募集 |
令和7年7月5日(土曜日)から令和7年7月15日(火曜日) ※詳細は、第1次試験の合格通知書で通知します。 |
第2回募集 |
令和7年8月22日(金曜日)から令和7年9月2日(火曜日) ※詳細は、第1次試験の合格通知書で通知します。 |
|
第3次試験 |
第1回募集 |
令和7年8月中旬を予定 ※詳細は、第2次試験の合格通知書で通知します。 |
第2回募集 |
令和7年9月下旬を予定 ※詳細は、第2次試験の合格通知書で通知します。 |
(注)保育士(カムバック)での募集は、第2回募集のみとなります。
受付の場所及び期間
受付場所 |
東郷町役場人事秘書課(3階) |
|
---|---|---|
受付期間 |
第1回募集 |
令和7年4月30日(水曜日)から令和7年5月30日(金曜日) 午前8時30分から午後5時15分まで ※土曜日、日曜日及び祝日は受付できません。 |
第2回募集 |
令和7年5月31日(土曜日)から令和7年7月18日(金曜日) 午前8時30分から午後5時15分まで ※土曜日、日曜日、祝日は受付できません。 |
(注1)郵送、持参共に各募集受付期間最終日午後5時15分までに必着のこと。
(注2)書類不備の場合は、受付できません。
受験案内等の様式
東郷町職員採用候補者試験受験案内(保育士) (PDFファイル: 1.1MB)
(注)申込みには、添付書類が必要となりますので「東郷町職員採用候補者試験受験案内(保育士)」をよくご確認ください。
過去の採用試験実施結果
よくある質問(Q&A)
採用試験に関して皆様から寄せられる質問のうち、よくあるものとその回答をまとめましたので、参考にしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
人事秘書課
電話番号:0561-56-0715
ファックス:0561-38-0001
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月30日