その他のリサイクルについて

更新日:2023年04月01日

ページID : 3356

13.小型家電

電気・電池で動く使用済みの小型家電

〔回収できる主なもの〕

掃除機、電子レンジ、ストーブ、ゲーム機、ポータブルCD、MDプレーヤー、デジタルカメラ、ビデオカメラ、ビデオデッキ、ヘアドライアー、携帯電話、PHS、カーオーディオ、パソコン(ブラウン管式モニターを除く)など

pc画像

出し方のチェックポイント

概ね町指定ごみ袋(50cm×80cm)程度の大きさ

回収できない物

家電リサイクル対象品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機など) 

eakon
reizouko
iruikansouki
terebiekisyou

布や革、木が使用されているもの(マッサージチェアー、電気毛布、木製スピーカーなど)⇒粗大ごみ

フロンが使用されているもの(除湿器、冷水器など)⇒粗大ごみ

リサイクルと再生品(例)

家電は人の手で分解して、基板や銅線、金属、プラスチック、バッテリーなど素材ごとに分離します。

kiban
chip

大きな工場でさらに細かく素材ごと(鉄、アルミ、銅、レアメタル、プラスチックなど)に選別し、再び家電製品等の原料として再利用されます。

14.古着

古着

出し方のチェックポイント

透明のビニール袋に入れてください。

(透明ビニール袋はステーションに常設してあります。透明以外の袋で持込された場合は入替えてください。)

回収できない物およびその取扱い

布団・毛布などの寝具類、ぬいぐるみ、クッション、カーテン、カーペット、マット、帽子、ベルト、鞄、皮革製品類、ナイロン製靴下⇒燃えるごみ、粗大ごみ

リサイクルと再生品(例)

集められた古着は利用できる衣類と破れているなど利用できない衣類に分けられます。

利用できる衣類は国内や海外で古着として販売されます。(中古衣類)

利用できない衣類は布以外の部品を除去し「ウエス」と呼ばれる工業用の雑巾として再利用されます。

15.蛍光管

蛍光灯の棒管、丸管、電球など

蛍光灯の見分け方

品番の頭に「F」が含まれている。(例:「FL」「FLR」「FH」「HF」など) 表面がガラスではなくプラスチックのような素材でできている場合は「LED照明」です。

hyoumen

口金がプラスチック製のものは「LED照明」です

kutiganepura

LED照明(口金がプラスチック)

kutiganekin

蛍光灯(口金が金属)

出し方のチェックポイント

ヒモやテープで縛らずにそのままお持ちください。

回収できない物およびその取扱い

割れた物、グローランプ、LED⇒金属類へ(割れた物は紙などで包んでから袋に入れてください。)

リサイクルと再生品(例)

工場で破砕・選別処理をして、水銀とガラスその他の素材に分けます。

金属は金属として、ガラスはグラスウールやもう一度蛍光管のガラスとして再利用されます。

水銀は高温で気化させて不純物を取り除き、冷却して薬品の水銀として再利用されます。

suigin

16.廃食用油

天ぷら油、サラダ油などの家庭用食用油のみ

出し方のチェックポイント

天ぷらかすをできるだけ取り除いてください。 持込み容器はお持ち帰りください。

回収できない物およびその取扱い

オイル、鉱物油など⇒販売店又は専門の処理業者へ

再生品(例)

集められた油は工場で加熱、分離、脱水を行い成分ごとに分けられます。

生成された油は飼料や洗剤、燃料などに利用され、除去された固形分も飼料やたい肥として利用されます。

17.乾電池、18.ボタン電池

乾電池、ボタン電池

出し方のチェックポイント

袋等に入れないでください。 発火の危険性があるため、プラス極とマイナス極をセロハンテープ等で絶縁してください。(テープはステーションにもあります。)

別の区分での回収となる物

小型充電式電池⇒「17.充電式電池」へ、または、回収協力店で店舗回収を行っている店へ持ち込んでください。(協力店については以下を確認してください。)

再生品(例)

工場で選別をして、充電池などを除去します。

水銀は高温で気化させて不純物を取り除き、冷却して薬品の水銀、外側の金属は金属としてリサイクルされます。

19.バッテリー、20.充電式電池

家庭で使用したバッテリー、ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池

jyudenti
namari2

出し方のチェックポイント

バッテリー

自動車、電動自転車、パソコン、スマートフォン・携帯電話などのバッテリーのみ

充電式電池

上のリサイクルマークがついているもの。 乾電池、ボタン電池は入れないでください。 リード線が出ていると発火の恐れがあるので、プラス極、マイナス極の金属端子部を必ずテープなどで絶縁してください。(テープはステーションにあります。)

別の区分での回収となる物

乾電池⇒「16.乾電池」へ

再生品(例)

鉄、アルミ、銅、鉛、レアメタル、プラスチックなどに分解し再利用

ニッケル、カドミウム、コバルトなど貴重な資源として再利用

ごみとして出された充電式電池が発火し、ごみ収集車やごみの破砕機で発火するなど多大な被害が発生しています。家電などにも充電式電池が入っている場合がありますので、ごみを出す前に確認・分離して資源回収にご協力ください。

21.木製の割りばし

木製の割りばし

出し方のチェックポイント

さっと水洗いして、乾燥させてください。

回収できない物およびその取扱い

竹製の割りばし、汚れたもの、濡れたもの⇒燃えるごみへ

再生品(例)

コピー用紙、ポスター、はがき等の再生紙

22.インクカートリッジ

家庭用プリンタのインクカートリッジ

出し方のチェックポイント

ブラザー工業、キヤノン、エプソン、日本ヒューレット・パッカード製のもの。

再生品(例)

再生カートリッジ、ボールペンなどの原料

 

プリンタメーカー4社による

「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」

に参加するものです。

23.水銀入り体温計、血圧計

水銀入り体温計,血圧計

出し方のチェックポイント

割れたものはビニール袋などに入れてください。

再生品(例)

水銀として再利用

24.スプレー缶

スプレー缶、カセットボンベ

出し方のチェックポイント

できるだけ中身を完全に使い切り、風通しの良い場所で穴を開けてください。 使い切れない場合や穴を開けることができない場合でも回収しています。

再生品(例)

製鉄材料

ごみとして出されたスプレー缶や使い捨てライターが原因の火災で、ごみ収集車の後部が消失するなど多大な被害が発生しています。資源回収にご協力ください。

25.使い捨てライター

使い捨てライター、着火用ライター

出し方のチェックポイント

できるだけ中身を完全に使い切ってください。 使い切れない場合でも回収しています。

再生品(例)

金属、プラスチックに分類し、原料として再生

ごみとして出されたスプレー缶や使い捨てライターが原因の火災で、ごみ収集車の後部が消失するなど多大な被害が発生しています。資源回収にご協力ください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境課
電話番号:0561-56-0729
ファックス:0561-38-7933

メールフォームによるお問い合わせ