びんのリサイクルについて

更新日:2022年03月17日

ページID : 3600

資源の出し方等

8.びん(ガラスびん)

/kankyo/gomi/kurashi_bousai/gomi_recycle/sigen/images/012bin_1.jpg

飲料・瓶詰用のびん、化粧品のびん

(例)ビールびん、一升びん、ジュースびんなど

出し方のチェックポイント

必ず中を水洗いしてください。 フタ、栓は取り除いてください。

別の区分での回収となる物

プラスチック製のフタ⇒品目は「14.プラスチック製容器包装」になります。

回収できない物およびその取扱い

耐熱性のびん、コップ・皿・花瓶・灰皿などのガラス製品、割れたびん⇒陶磁器・ガラスへ

再生品(例)

びん、タイル、ガラス繊維

リサイクル

びんを「リターナブルびん」と「それ以外のびん」に仕分けします。

リターナブルびん

きれいに洗浄された後、再び中身を入れて商品化されるもので、再資源化や再形成を行わず、そのまま再利用されています。 ビールびん、一升びん、牛乳びんなど  

それ以外のびん

びんを色ごと(白、透明、茶、緑、それ以外)に仕分けし、異物等を取り除きます。  

仕分けしたびんを細かく砕き、異物を取り除き「カレット」と呼ばれるガラスの原材料にします。

「ガラスびんからガラスびん」出典「日本容器包装リサイクル協会」

binyourikyou

この記事に関するお問い合わせ先

環境課
電話番号:0561-56-0729
ファックス:0561-38-7933

メールフォームによるお問い合わせ