転居等で大量にごみが出た場合
ページID : 3590
家庭から出たごみは、ご自身で尾三衛生組合に直接持込むことができます
家庭から大量にごみが出た場合は「尾三衛生組合」へ直接持込むことができます。
ただし、事業活動で出たごみは、事業所の責任で処理をする必要があり、家庭から出たごみとは出し方が異なります。詳しくは事業所のごみの出し方をご確認ください。
- 燃えるごみ、金属類、陶磁器・ガラス、粗大ごみの直接持込みができます。
- 粗大ごみは、尾三衛生組合への直接持ち込みのほか、個別有料収集(1個510円)もできます。(1回につき最大5点まで)
この記事に関するお問い合わせ先
環境課
電話番号:0561-56-0729
ファックス:0561-38-7933
更新日:2024年01月16日