生ごみ処理機購入費の補助

更新日:2024年04月01日

ページID : 3219

令和6年4月1日より購入条件などが変わりましたので、ご確認下さい。

一層のごみ減量を目的として、家庭で使用する生ごみ処理容器及び電動生ごみ処理機の購入について補助をしています。

生ごみ処理容器

補助が受けられる処理容器 コンポスト容器、ボカシ容器
所在地が日本国内である販売店(通信販売店を含む)から購入した新品のもの
補助が受けられる人 東郷町に住民登録又は外国人登録を有する町内居住者
補助が受けられる数 1世帯に3基
補助の対象となる経費 別売品を除く本体購入価格(消費税を含む。)
補助金の額 購入金額の2分の1(補助限度額は、3,000円)。100円未満の端数は切捨て。
補助申請に必要な書類等
  • 生ごみ処理機器購入費補助金交付申請書
  • 販売証明書(購入店で証明)又は納品書
  • 領収書の原本(クレジット契約による購入をした場合であって、販売店による領収書の発行がされないときは、購入申込書)
  • 生ごみ処理機器購入補助金請求書
  • 通帳など振込先の分かるもの
申請期限 購入年度の3月31日まで。
補助金の交付時期 原則として、申請日の翌月の末日。

電動生ごみ処理機

補助が受けられる処理機器 微生物分解型、加熱乾燥型の電動生ごみ処理機
所在地が日本国内である販売店(通信販売店を含む)から購入した新品のもの
補助が受けられる人 東郷町に住民登録又は外国人登録を有する町内居住者
補助が受けられる数 1世帯に1基
ただし、補助金交付決定年度から5年を経過し、再購入する場合は可
補助の対象となる経費 別売品を除く本体購入価格(消費税を含む。)
補助金の額

新規購入

購入金額の2分の1(補助限度額は、30,000円)。100円未満の端数は切捨て。

買替え購入

購入金額の2分の1(補助限度額は、20,000円)。100円未満の端数は切捨て。

補助申請に必要な書類等
  • 生ごみ処理機器購入費補助金交付申請書
  • 販売証明書(購入店で証明)又は納品書
  • 領収書の原本(クレジット契約による購入をした場合であって、販売店による領収書の発行がされないときは、購入申込書)
  • 生ごみ処理機器購入補助金請求書
  • 通帳など振込先の分かるもの
申請期限 購入年度の3月31日まで。
補助金の交付時期 原則として、申請日の翌月の末日。

申請の流れ

  1. 所在地が日本国内である販売店(通信販売店を含む)新品の生ごみ処理容器又は電動生ごみ処理機を購入。
    (販売証明書を提出される方は、販売店に販売証明書の作成を依頼してください。販売証明書の様式は下記からダウンロードできます。)
  2. 上記の「補助申請に必要な書類等」をお持ちになって、東郷町役場環境課窓口までお越しください。
  3. 書類の審査後、問題がなければご提出いただいた月の翌月の中旬頃に、補助金交付決定通知書を郵送し、その後ご指定の口座に交付決定額を入金します。
注意事項
  • 生ごみ処理容器について補助が受けられるのは、1世帯に3基までです。既に補助を受けているかどうかわからない場合は、環境課にお問い合わせください。
  • 電動生ごみ処理機について補助が受けられるのは、1世帯に1基までです。ただし、既に補助を受けていても、補助金交付決定年度から5年を経過している場合は、補助を受けることができます。前回の補助金交付決定年度がわからない場合は、環境課にお問い合せください。

様式のダウンロード

各様式は、こちらからダウンロードできます。

販売証明書 PDF(PDFファイル:85.1KB) エクセル(Excelファイル:34.5KB)
生ごみ処理機器購入費補助金交付申請書 PDF(PDFファイル:99.6KB) ワード(Wordファイル:41KB)
生ごみ処理機器購入補助金請求書 PDF(PDFファイル:78.6KB) ワード(Wordファイル:38KB)
生ごみ処理機器購入補助金のあらまし PDF(PDFファイル:101.3KB)  

 

この記事に関するお問い合わせ先

環境課
電話番号:0561-56-0729
ファックス:0561-38-7933

メールフォームによるお問い合わせ