クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定について

更新日:2025年07月07日

ページID : 12834

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)とは

クーリングシェルターとは、一時的に暑熱から避難するための施設のことで、東郷町では、環境省から愛知県に熱中症特別警戒アラートが発表された場合に、危険な暑さから身を守り、どなたでも自由に休憩をとっていただけるよう、冷房設備を有する町内の公共施設や事業所等の一部をクーリングシェルターとして指定しています。

また、一部のクーリングシェルターは、熱中症特別警戒アラート発表時以外にも暑さをしのぐ場所として公共施設や事業所等の一部を開放しています。

クーリングシェルターとして指定している公共施設

施設名 所在地 使用する箇所 開放可能日時 受入可能人数 熱中症特別警戒アラート発表時以外の開放
東郷町民会館 春木北反田14 1階ロビー

月・木・日 8:30~21:00

水・金・土 8:30~17:00

火曜休館(祝日の場合は開館し、その翌日が休館)

10名程度
イーストプラザいこまい館 春木西羽根穴2225-4 1階ロビー

日~土 8:30~21:00

メンテナンス等による休館日あり。

10名程度

 

クーリングシェルターとして指定している事業所等

施設名 所在地 使用する箇所 開放可能日時 受入可能人数 熱中症特別警戒アラート発表時以外の開放
東郷白鳥郵便局 白鳥3-9-5 局内共用部分

月~金 9:00~17:00

祝日を除く

3名
和合郵便局 春木東岡ノ上1454 局内共用部分

月~金 9:00~17:00

祝日を除く

3名
春木郵便局 春木太子4572 局内共用部分

月~金 9:00~17:00

祝日を除く

3名
株式会社津代エクステリア 春木弥計531-3 1階休憩ラウンジ 月~金 9:00~17:00 10名程度
東郷町工業団地協同組合 春木小坂33 事務所2階会議室

月・水・金 8:30~17:00

お盆期間を除く

10名程度

 

クーリングシェルターを利用する際の注意事項

  • 開設期間は、毎年4月第4水曜日から10月第4水曜日までです。
  • 熱中症対策として必要なもの(飲料水、保冷剤など)はご自身でご持参ください。
  • 利用できる場所は、施設の指定した場所のみです。
  • 利用にあたっては各施設の指示に従ってください。
  • 暑さ対策の目的以外で長時間の滞在はしないでください。
  • 業務の妨げとなるような行為は禁止します。

クーリングシェルターを募集します

東郷町では、熱中症による健康被害の発生を防止するため、クーリングシェルターとしての活用に御理解の上、御協力いただける施設がありましたら、指定に向けて調整させていただきます。

希望される場合は、環境課までご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境課
電話番号:0561-56-0729
ファックス:0561-38-7933

メールフォームによるお問い合わせ