令和5年度ホタル生息地調査結果
ページID : 11215
令和5年度に実施しました「東郷町ホタル生息地調査」の結果について掲載しています。 令和5年5月25日(木曜日)、5月31日(水曜日)に町内21箇所の生息地を調査しました。
貴重なホタル情報をお寄せいただき、ありがとうございました。
調査の結果、今年度は21箇所中8箇所で生息を確認できました。
観察結果
観測した結果は次のとおりです。
- 日時:令和5年5月25日(木曜日)、5月31日(水曜日)、午後8時00分~10時00分
- 天候:5月25日(晴)、5月31日(晴)
番号 | 生息場所 | ホタルの種類 | 確認した状況(注) |
1 | 大字諸輪字東脇地内 | ヒメボタル | 観測不能 |
2 | 大字諸輪字富士塚地内 | ヒメボタル | 微小 |
3 | 大字諸輪字富士見台地内 | ヒメボタル | 少ない |
4 | 大字諸輪字前田地内 | ヒメボタル | 観測不能 |
5 | 大字諸輪字前田地内 | ヒメボタル | 観測不能 |
6 | 大字諸輪字南木戸西地内 | ヒメボタル | 普通 |
7 | 大字諸輪字後山地内 | ヒメボタル | 観測不能 |
8 | 大字諸輪字尼ヶ根地内 | ヒメボタル | 観測不能 |
9 | 大字春木字折橋地内 | ヒメボタル | 観測不能 |
10 | 大字春木字下鏡田地内 | ヒメボタル | 観測不能 |
11 | 大字春木字勘右エ門新田地内 | ヒメボタル | 観測不能 |
12 | 大字春木字上川原地内 | ヒメボタル | 微小 |
13 | 大字春木字上川原地内 | ヒメボタル | 多い |
14 | 大字春木字上ノ畑地内 | ヒメボタル | 観測不能 |
15 | 大字春木字中ノ杁地内 | ヒメボタル | 観測不能 |
16 | 大字春木字中ノ杁地内 | ヒメボタル | 観測不能 |
17 | 大字春木字下鏡田地内 | ヒメボタル | 観測不能 |
18 | 大字諸輪字畑尻地内 | ヒメボタル | 微小 |
19 | 大字諸輪字富士塚地内 | ヒメボタル | 微少 |
20 | 大字春木屋敷地内 | ヒメボタル | 普通 |
21 | 大字春木折橋地内 | ヒメボタル | 普通 |
(注)確認した状況
- 多い・・・・・見た目大量に飛び交っている状態。
- 普通・・・・・熟視しなくても点々と存在が確認できる状態。
- 少ない・・・・熟視して、ところどころ見つけられる状態。
- 微少・・・・・各所を長時間(10分位)凝視して、やっと1~2匹確認できる状態。
- 観測不能・・・確認できない状態。
各ホタル生息地の詳細な場所は、私有地のためお知らせできません。
ホタルの発生時期と時間
・発生時期:5月下旬から6月上旬ぐらい(年によって変わります)
・発生時間:午後8時頃から
ホタルを観察する時のお願い
・ホタルは捕まえずに、光を楽しみましょう。
・ホタルが死んでしまうので、虫除けスプレーなどは現地で使わないようにしましょう。
・私有地には入らないようにしましょう。
・周りに家などがあるときは、迷惑のかからないようにしましょう。
・ 観察場所を荒らしたり、汚したりしないようにしましょう。
また来年からも同じ場所で、ホタルが観察できるようにみんなで自然を守っていきましょう!

この記事に関するお問い合わせ先
環境課
電話番号:0561-56-0729
ファックス:0561-38-7933
更新日:2023年07月04日