10か月児相談

更新日:2025年03月26日

ページID : 9837

もうすぐ1歳のお誕生日!

離乳食の進め方、歯みがきの仕方などについて、栄養士・歯科衛生士から詳しくお伝えします。

記念にお子様の手形と、歯ブラシのプレゼントがありますので、ぜひお越しください。

※令和7年4月から令和8年3月までの10か月児相談について掲載しています。

対象

町内に住所を有する10か月児とその保護者

日程

4月23日(水曜日)

(R6.5月生)

5月28日(水曜日)

(R6.6月生)

6月25日(水曜日)

(R6.7月生)

7月23日(水曜日)

(R6.8月生)

8月27日(水曜日)

(R6.9月生)

9月24日(水曜日)

(R6.10月生)

10月22日(水曜日)

(R6.11月生)

11月26日(水曜日)

(R6.12月生)

12月24日(水曜日)

(R7.1月生)

1月28日(水曜日)

(R7.2月生)

2月25日(水曜日)

(R7.3月生)

3月25日(水曜日)

(R7.4月生)

 

開催時間

午前中に開催し、所要時間は1時間~1時間半程度です。受付時間は個別に通知します。

内容

  • 管理栄養士による栄養のお話
  • 歯科衛生士による歯のお話
  • 離乳食の試食
  • 手形スタンプ
  • 身長・体重の測定
  • 保健師による個別相談

持ち物

母子健康手帳、アンケート、バスタオル、お手拭き、お茶、お子さんのエプロン(試食時、必要な人)

会場

イーストプラザいこまい館 2階 健康づくりセンター

離乳食レシピ

この記事に関するお問い合わせ先

こども保健推進室
愛知県愛知郡東郷町大字春木字西羽根穴2225番地4 イーストプラザいこまい館内
電話番号:0561-37-5813
ファックス:0561-37-5823

メールフォームによるお問い合わせ