トレーニングジムのご案内

有酸素トレーニングソーン
ランニング、エアロバイク、トレッドミルなどのエクササイズに代表される、持久力を鍛えるゾーンです。有酸素トレーニングは、ダイエットやシェイプアップにも効果的なためトレーニングルームの中心的な存在です。高血圧や糖尿病の方、循環器系問題を抱えている方にも、低強度の有酸素トレーニングは大きな効果があるといわれています。
筋肉トレーニングゾーン
名前のとおり筋肉をつけるためのソーンです。チェストプレス・ラットプルダウン・レッグプレス・ショルダープレスなど、各部位ごとに9種類の機器があります。
ストレッチゾーン
機器を利用した運動の準備を行うゾーンです。
サーキットトレーニングゾーン
高齢者や女性向きの油圧マシーンをサーキット場に設置し、楽しんで筋肉トレーングや、有酸素トレーニングが行える場所です。
その他
多目的スタジオでの日替わりワンポイントレッスンでは、ヨガやフラダンス等色々な教室を無料で体験できます。ほかには振動マシーンやジョーバなどの機器もあります。
利用料金表
1回の利用料金
区分 | 利用者 | 料金(1回) |
---|---|---|
トレーニングジム・水中トレーニング室共通 | 大人 | 610円 |
トレーニングジムのみ | 大人 | 510円 |
水中トレーニング室のみ | 大人 |
510円 |
子ども | 200円 |
水中トレーニング室のみの利用については、小学生未満は無料。
会員制料金(1か月定期券)
区分 | 住所 | 料金 |
---|---|---|
トレーニングジム・水中トレーニング室共通 | 町内 |
5,140円 |
町外 | 5,650円 |
高齢者(65歳以上)・障がい者(各種手帳保持者)及び付添1名については、上記料金より500円引です。学生(学生証保持者)は、上記料金より1,000円引です。
また、平成24年1月から回数券の販売を始めました。詳しくは下記のトレーニング受付事務室へお問い合わせください。
利用時間
午前9時~午後10時(火曜日定休、日曜日は午後6時で終了)
※水中トレーニング室の開始は10時から
トレーニングジムに関するお問い合わせ
いこまい館1階トレーニング受付事務室(火曜日休み) 電話:0561-37-5812 東郷町施設サービス株式会社(町総合体育館事務室) 電話:0561-37-1900
この記事に関するお問い合わせ先
こども保健推進室
愛知県愛知郡東郷町大字春木字西羽根穴2225番地4 イーストプラザいこまい館内
電話番号:0561-37-5813
ファックス:0561-37-5823
更新日:2022年03月01日